広く浅く! 可もなく不可もなく! -81ページ目

ニューシューズ!

ニューマシーンの購入に伴い、シューズも新調しちゃいました(^_^)v


3月にオーダーしていた物が先日ようやく入荷しました。


「SIDI GENIUS 5.5 CARBON COMPOSITE」

(SIDIのシューズとしてはミドルグレードと言ったモデルかな)
広く浅く! 可もなく不可もなく!


最初は「GINIUS 5」にしようと思ったのですが輸入しているのが45までなので履けません・・・


私は、「SIDIだとサイズが46(EUサイズ)、センチサイズで28㎝はないとダメなのです(><;)


GENIUS5.5以上のモデルだと46まで有るので、ちょっと予算オーバーでしたがこれに決定!
広く浅く! 可もなく不可もなく!



新品のクリートを付けて、位置調整をして早速走行しに行きました(^O^)/


見ての通り、足がデカイです!


と言うか長いです(;^ω^A
広く浅く! 可もなく不可もなく!


私の足は幅は細く、甲も低く、どちらかと言うと欧米人に近い足の形なので、イタリアブランドのSIDIの靴はかなりフィットしました。

午後から用事が有るので、午前中に軽く走行!



なんとなくプラプラしながら帰宅途中で「JR朝里駅」で休憩。
広く浅く! 可もなく不可もなく!


何か良い匂いがすると思ったら、この駅の真向かいの昔ながらな感じの商店の店先で「つぶ焼」が売っていました。


ビールも売っていて、つぶをつまみに一杯やりたい衝動にかられました(*^.^*)
広く浅く! 可もなく不可もなく!


昨日は午前中はうす曇りで、ほんのり霧も出ていましたが、気温は低く無かったので走りやすかったです。
広く浅く! 可もなく不可もなく!


ここは子供の頃によく海水浴に来ましたが、当時は座る場所が無い位賑わっていましたが、今はそうでもないようです(もちろんこの時期はまだ海水浴は無理です)
広く浅く! 可もなく不可もなく!

で、肝心のニューシューズの感想は・・・


かなり良いです(*⌒∇⌒*)


前は「スペシャライズド」のかなりリーズナブルなモデルを履いていたのですが、シューズで走りが変わるのか半信半疑だったのですが、違うものですね!


用品が新しくなったのでモチベーションが上がったり、春になって実走が増えて体が慣れてきたりと言うのもあるとは思いますが、それにしてもぺダリングがかなり楽になったと思います。


疲れ方が違うし、踏み込んだ時のダイレクト感とか高回転で回した時の回転も楽です。


自分の体に合ってる物と言うのは必須でしょうが、フレームや変速機、ホイールなどもそうですが、自転車は特に価格の違いが性能の違いに比例しているのがハッキリと分ります。


私は高級品志向ではないのですが、自転車や用品に関して言えば、ミドルグレート以上の物は明らかに違うのが最近特に実感しますね。

(でも、ハイエンドまで行くと一概に誰にでも合うとは言えないとも思いますけど)


それにしてもヤバいです!

自転車始めて、金銭感覚がかなりマヒして来てます。


スポーツサイクルや用品は関心ない人には有りあえない価格でも、興味ある人には安い!

と思う金額だったりしますからね(;^_^A

展示会!

昨日は仕事で展示会に行って来ました(^O^)/



行った展示会は、主に業務用の清掃用具&ケミカル関係がメインでした。


私の勤める会社はいわゆる「総合商社」なので客先の業種いも様々で、取り扱うメーカーや商品も多岐に渡っているので、これが専門な訳ではないのですけどね。


ですから普段色々な展示会におじゃまする事が多いので、正直今更見なくてもいいような展示会に付き合いで行くだけで、会場を何となく一周して帰るだけの時もあります(^^ゞ


今回の展示会は正直、規模もさほど大きくないけど初めて行く展示会なので中々楽しかったです!


で、何が一番良かったかって!


これ!
広く浅く! 可もなく不可もなく!

サンプルを沢山貰えるのですv(^-^)v


しかも、清掃用品なので自宅で使える物ばかり!


それに、業務用なので市販では売っていないプロ用のケミカル用品はどれも性能が良いです(^ε^)♪


今回特に良かったのはこの2つ。


左のが万能クリーナーで何にでも使えて、そのまま下水に流しても良い程の環境性能!

しかも、ムチャクチャ汚れ落ちがいいですo(^-^)o


右のが強酸なのだけど匂いも無く、手についても全然平気だけど錆や水回りのカルキや尿石まで落としてしまいます。

広く浅く! 可もなく不可もなく!

アメリカの原子力空母の中で甲板や航空機の機体などを洗う洗剤としても使われているとか・・・


うんちくが良くても実際どうなの? 

と思い早速自宅で使ってみましたが、かなり良かったです!


実費で買っても良いと思いましたねo(^▽^)o

(でも、業務用なので最低出荷量が4リッターなのと、価格が結構高いですけど)


あと、ライオンのバスルックの非売品の「ルックダック」ちょっと可愛いです。
広く浅く! 可もなく不可もなく!


入場プレゼントで、新商品でCMもやっている洗濯洗剤の「ナノックス」も貰っちゃいました。
広く浅く! 可もなく不可もなく!


この他にも良い物あるのですが、長くなるのでやめておきます(^~^)


それにしても業務用はやっぱ市販の物とは違います。


市販品は一般ユーザ向けのが多い為、取り扱いの関係上成分を調整したりしていますからね。


今回の様に実用性のある物貰えると嬉しいです(^ε^)


ん? なんだか洗剤貰ってテンション上がってる私は主婦のようですね(;´▽`A``


本日のおやつ!

本日の夕食後の珈琲のおともは「サザエ食品」の「白いおやき」


そんなに特別な物でもないと思うのですが、これ、常時売っている店は市内でも数店舗だけだと今日知りました。


生地が米粉なのでしょうか、モチモチです(‐^▽^‐)
広く浅く! 可もなく不可もなく!



中は十勝あずきがびっしり詰まってます!


生地が薄い分、あんこが多いのでかなり食べ応えがあります。


甘党の私でも1つ食べたら満足です(*^.^*)
広く浅く! 可もなく不可もなく!


あんこと言えば、いつもの事ながら彼女が黙ってる訳がありません(^_^;)
広く浅く! 可もなく不可もなく!



因みに今日の夕食は「ぎょうざ」を12個食べました・・・


かなり満腹です(///∇//)
広く浅く! 可もなく不可もなく!