


先日受けた骨粗しょう症検診で
血液検査の結果が出たので聞いてきました。
まず、DXA法測定の結果は
同世代と比べるとあまり良くなく…( ˘•ω•˘ )
骨粗しょう症の一歩手前?
レッドゾーンと言う感じでした
「要治療」ですって!
でも5年前に測定した時と
骨密度はほぼ変化が見られませんでした
これはGJです!
先生が言うには、
ウォーキングをしていたから
骨が保たれたのでは。と。
1日7,000歩歩くと
骨に良いので続けてください
ってことです。
で、続いて血液検査の結果は
ビタミンD欠乏
と言われました
基準値の半分くらいしかアリマセン。
そして…
先生が一番懸念していた項目。
骨を作る→total PINP
骨を壊す→TRACP-5b
これは基準値内だそうです。
作る壊すのバランスは良いそうです。
なので骨粗しょう症ではない…と。
でもDXA方ではレッドゾーン…
先生が仰るには、
私は骨を作ったりするスピードが
人より遅い「体質」…だそうです。
ビタミンDの代表的な食品↑
ほぼ摂っているんだけどなぁ
やっぱり胃腸の調子が悪いから
栄養がうまく取れてないのかしら?
…と、先生に消化器内科に通院していることも話し、
ビタミンDの薬飲むかどうかを
そっちの先生とも相談したいと言いました。
もし、ビタミンDの薬を飲むのであれば…
・ビタミンDの薬は途中で止めてもOK
・消化器内科でも出してもらえる
・薬飲んでる場合は半年ごとにDXA法レントゲンを摂る
・飲まない場合でも1〜2年ごとに検査必要
※5年は長すぎるため
と、言われました。
今月また消化器内科行くので、
先生と相談してみます
で、帰りにくら寿司行ってきました
胃が弱くなって、
あまり食べれないな〜って時は
回転寿司の方が量がちょうど良いです
5皿食べてすごくお腹いっぱい( ⁼̴̶̤̀༥⁼̴̶̤́ )ŧ‹"ŧ‹"
旨だれまぐろ
あぶりえびマヨグラタン風
あぶりえびチーズ
あぶりチーズサーモン
あなご
回転寿司に来たのに、
チーズにマヨネーズにと
油っぽいの食べてしまいました
4皿でもお腹いっぱいだった
注文してから知ったけど
海鮮丼もあるのね。
色んなお魚入ってるからそっちにすれば良かった。
お会計は税込800円でした!
1,000円以内で収まってびっくり
美味しゅうございました。
//////////
Coke ONの招待状あげる!今なら、新規ダウンロードで、ボーナススタンプ3個プレゼント中!