先々週、スプリンターズSは外すも凱旋門賞は日本馬全て斬って久々の的中。

まあ、しょせんは焼け石に水ですが…。

 

しかし、このネット時代、日本(JRA)と外国(英ブックメイカーなど)を組み合わせたら、期待値100%超えの裁定取引が出来ると思うのですが…。

 

それはさておき、GIは昨年末のホープフルS以降、1人気が(0,1,1,12)と14連敗中。

年間を通じて、JRAの数千レースの1人気の勝率は33%前後なので、これはもう確率論的にはありえないレベル。

『博打と喧嘩はツラを張れ』という格言に逆らって、(次こそ、次こそ!)とモンテカルロ沼に嵌ってる人がいたりするのかな?

 

牝馬三冠リーチがかかるスターズオンアースは両前足骨折からのオークス以来ぶっつけ。

今年重賞2勝しかしてないルメールが関東馬で3冠達成なら御免なさい、ということで紐に入れるに留めます。

 

本命は、07スタニングローズ

対抗は、01ウインエクレール

紐に、05ストーリア、06メモリーレゾン、08ナミュール、09スターズオンアース

 

馬単07→5点

三連単07→01⇔05,06,08,09の8点勝負!

 

天命、是か、非か!

 

【結果】

1着:4-07スタニングローズ(3人気)

2着:4-08ナミュール(2人気)

3着:5-09スターズオンアース(1人気)

 

3→2→1人気の4枠ゾロ目高野厩舎1・2決着。

一応は的中も、馬単2430円じゃあなあ…

2馬身差の惜しくも何ともない4着が13人気3-06メモリーレゾン。

ルメールよ、スターズオンアースを行方不明にしてくれよん。

さすれば、三連単624倍が的中してたのになぁ…。

 

とはいえ、もし13人気が馬券に絡んでいたとしても、たったの6万馬券なの?

ここ数年、競馬ファンのレベルが上がり過ぎのように思える。

(誰かが強いAIを完成させて予想・購入してるんじゃあるまいな…)と疑心を抱くゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。