2022/10/7(金)終値

日経平均:27,116

ドル円 :145.34

NYダウ:29,296

VIX :31.36

F&G:22

 

ゆかぴょんPF

2018年末:1億4538万円

2019年末:1億5610万円(+1072万円 +7.37%)

2020年末:1億9024万円(+3414万円、+21.87%)

2021年末:1億9269万円(+245万円、+1.28%)

本年10/7(金)時点、2億44万円(2021年末比、+775万円、+4.0%)

 

2021年2月頃以来の総資産2億円突破…。

この他に生活用資金口座に300万程度。

とはいえ、うーむ、クソださい投資家ですな。

 

ロシア・ウクライナ戦争はダラダラと継続中。

ポリコレ的には『世界人類が平和でありますように』とそれっぽいことを書くのがセオリーなのでしょうが、ここはゆかぴょんの落書き帳。

 

2月、ウクライナ侵攻前後に「おんどれーら、核撃ったろまいか」と恫喝するような露助は地獄に引っ越しするのがお似合い。

ウクライナの肉轢き地獄で「死ねば死ぬほど良し!(現場猫感」なのである。

 

当時のゆかぴょん予測は、

・国境から首都キエフ(キーウ)まで平地で数百キロ、腐ってもP5のロシア相手にウクライナはさすがに防衛できんやろ

・しかし、装備補給が充実した米軍ですら、人口2500万人(2003年当時)のイラクを20万人程度では統治できなかった

・人口4400万人のウクライナをたかだか20万人程度の兵力では占領統治できないだろうから、アフガンの二の舞ですやろ

・それとも、人種・宗教・文化の親和性からできてしまうのか?

と思っていましたが、フタを開ければ大外れ。

 

ただ、それはそれとして、2-3月の日本の自称・知識人やコメンテーターの意見はお粗末なものでしたな。

橋下・玉川の「降伏しろ、メロン、メロン、諦めロン」、「とにかく逃げろ、後で帰ればいい

→自分の国・家族・資産を守るために自分が血を流して戦わなければ誰が代わりに戦ってくれるというのか?

→ロシア(ソ連)の歴史を見れば、人がいなくなればそこにロシア人を移住させ、居座るから逃げたら取り戻すのは至難

ほんま、ポピュリストとパヨチンはバカなのか、工作員なのか…

 

それと、「ロシアが攻撃する日本の都市は…」と自称・専門家のお粗末な煽り

→ロシア(ソ連)は伝統的に二正面作戦は避ける

→韓国以下のGDPで無理して稼働できる20万人の兵力を抽出・進攻、ロシアには極東で行動を起こす意図も能力もない

おんぼろ艦船と爆撃機で日本周回して威嚇するのがせいぜい

 

甚だしきは「ロシアが日本の核を落とす場所は…」みたいな煽りまでありましたからな

ホンマに日本人の軍事音痴は酷い。

 

正しかったか間違っていたかは事後になって証明される。

だから、自由に意見を開陳するのはいいけれど、見識のないバカを淘汰する仕組みがないところが日本のマスゴミのお粗末さ。

 

支那といい、露助といい、第一次・第二次世界大戦前のドイツ、第二次世界大戦前の日本のように、『世界の敵』となるコースを着々と進んでおりますな。

 

浅井隆だの、副島隆彦だの、覇権の東西交代800年周期説で『次の覇権国は支那!』と唱えるのは好きにすればよろしいが、(21世紀の大躍進政策(=中国製造2025)、文化大革命(=ゼロコロナ政策)をやらかすような国が覇権国になるわけがなかろうも…)と思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。