愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る不正署名問題で、名古屋市の広告関連会社が多数のアルバイトを募集し、署名簿に偽の署名を書き込む作業をさせていた疑いがあることが16日、関係者への取材で分かった。
広告関連会社の幹部は、リコール運動を主導した事務局の指示だったと周囲に説明。問題は、大規模な組織的不正に発展する可能性が出てきた。
運動事務局の責任者は取材に「指示なんてしていない」と関与を否定。広告関連会社は「担当者が不在でコメントできない」としている。
リコール運動は、高須クリニックの高須克弥院長が主導。名古屋市の河村たかし市長らが支援した。
==(以上、引用終わり)==
現実問題、日本国憲法の改正、最高裁判所の裁判官の国民審査、地方自治体の長のリコールはほぼほぼ無理ゲー。
だって、選挙の投票率が60-30%ぐらいなんだから、必要な票数が集まるわけがない。
ゆかぴょんが思うに、「何が何でも…」と高須の克っちゃんが指示してやらせたのではなく、金だけ出して運営を任せて、運営は(それなりの票数を集めてカッコだけつけておけば、銭は貰えるし…)で適当に名簿屋から名簿を買って、バイトに転記させてたという感じかな、と。
というのは、ゆかぴょんも実は経験があるから。
8年ほど前、日本橋でOLをしていた頃、「取引先から頼まれたので、NHKの民営化に反対する署名に協力してくれ」との指示があり、(社畜はそんなこともせんとアカンのか…)と思いつつ、協力した記憶あり。
・適当な名簿から、氏名・住所(市区町村の下は不要)を記入
・1人、ノルマ50名
・部員30名で書けば、1500名分
という感じ。
今にして思えば、私文書偽造・個人情報保護法違反のコンプラ案件ですやんか。
そもそも、ゆかぴょんは(NHKと朝日新聞の関係者は地獄少女に地獄流しにされればええのに…※)と思ってるぐらいなので、アホらしい限りでしたw
※「人を呪わば穴2つ」、地獄少女に依頼すると「依頼人自身も死後にその代償を受け、地獄に落ちる」という設定らしいので、依頼するつもりはありませんけどw
公職者のリコール制度が安易に出来るのも問題ですが、ほぼほぼ実現不可能な制度設計というのもアカンでしょう。
蓮舫の二重国籍問題がなあなあで流され、新型コロナで自国民を差し置いて、防護服・マスクの在庫の大半を中国に送る。
そういう議員や地方公共団体の長が咎められることなく、日本国・日本国民の利益に反する活動をのうのうと続ける。
(令和にも「正気の歌」が必要だな…)と思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。