中国製薬会社シノファームの新型コロナウィルスワクチン 神経を破壊する麻痺症状が発覚し臨床中断

 

南米ペルーの保健当局は11日、中国の製薬大手、中国医薬集団(シノファーム)の新型コロナウイルス感染症ワクチンの被験者に神経性の症状が見られたとして、臨床試験(治験)を中止したと発表した。

 

ペルーで約1万2千人を対象に治験の最終段階を実施していた。

症状が出たのは64歳の被験者で、数日前から足の筋力低下が見られた。

 

治験に関わる研究者は、ワクチンが症状を引き起こした可能性は高くはないとの見方を示し「少しでも疑問がある場合は、このような措置(中止)を取る方が良い」と話した。

被験者の健康状態に問題はないという。

 

(感想)

別の記事では、

「ペルーの保健当局が中国の製薬会社シノファーム(Sinopharm)が開発した新型コロナウィルスワクチンの臨床試験を中断した。臨床試験参加者の腕の麻痺症状が発覚したからだ。」

となっているんですが、どっちなんですかね?


「ペルーの国立衛生所は「ギランバレー症候群(*)」のような腕が動かなくなる症状が発生し臨床試験を中断。ペルー国立衛生研究所首席研究員は同日の記者会見を開き「参加者の一人がギランバレー症候群と思われる神経学的症状を見せた」と伝えた。

*ギランバレー症候群は、末梢神経が破壊され、腕・足に痛みやしびれが現れる疾患である。1976年、米国フォード大統領時代に開発した新型インフルエンザワクチンを接種した人の内、数百人がギランバレー症候群を患い、少なくとも30人以上が死亡した前例がある。

 

NHKのニュースで「エジプトが中国のワクチン輸入を開始」と報道してましたが、でえじょうぶ?

それにしても、支那は新型コロナをバラ撒き、欠陥マスク・PCR検査を恩着せがましく援助し、クソのようなワクチンを販売。

 

『憎まれっ子、世に憚る』とはいうものの、「ファイヤー!アイスストーム!ダイヤキュート!ブレインダムド!寿限無!ばよえ~ん!ばよえ~ん!ばよえ~ん!!」と(これでもか!)と言わんばかりのダメ押しヘイト集め。

 

トランプが再選した暁には、

新型コロナ被害は支那のせい!支那保有の米国債、米国内及びスイスとタックスヘイブンの支那共産党関係者の資産凍結・没収して賠償に充てようぜ!

と宣言したら、

「んだんだ、その通りだべ」

「ついでに、一帯一路のアイスキャンデー、もとい、高利貸し893金融のAIIBの借款も棒引きにしてけろ」

となるんでないのかなw

 

豪政府、コロナワクチン5000万回分の購入契約をキャンセル、HIV検査で偽陽性
オーストラリアは、クイーンズランド大学とバイオテクノロジー企業CSLが共同開発する新型コロナウイルスワクチンについて、ワクチン接種後に被験者の一部がエイズウイルス(HIV)検査で感染し ていないのに陽性になる偽りの陽性(偽陽性)の診断を受けたため、ワクチン5000万回分を10億ドル(約1040億円)で購入する契約をキャンセルした。

シドニー・モーニング・ヘラルド紙が報じた。

 

(感想)

ソースはスプートニクw

 

「新型コロナウイルスはエイズウイルスに似ている」と春先に怪しげな情報が流れましたが、やっぱりウイルス兵器でエイズウイルスを利用してたのでは…。

 

ファイザー社製ワクチン治験中に6人死亡(※うち4人はプラセボ投与)
米製薬大手「ファイザー」および独「BioNTech」が開発したワクチン治験中に6人が死亡していた。米食品医薬品局(FDA)の報告書で明らかになった。

死亡者のうち2人にはワクチンが投与され、4人はプラセボを与えられていた。

ワクチンを投与されていた被験者のうち1人は肥満で、アテローム性動脈硬化症を患っていた。1回目の投与3日後に死亡。もう1人は2回目の投与60日後に心臓停止で死亡が確認された。

プラセボ投与グループでは2人が脳卒中と心臓発作で死亡。残る2人の死因については現在も調査が行われている。

死亡した6人のうち3人は年齢55歳以上だった。ファイザー社と米政府は今年7月、総額約20億ドル(約2081億円)で1億回分のワクチン供与について契約を結んだ。11月にファイザー社は同社製ワクチンの有効率が95%であることを発表している。

(感想)

これまたソースはスプートニクw

 

しかし、何でプラセボ(偽薬)でも死ぬの?

肥満大国アメリカですから、50歳以上かつ肥満体かつ既往症持ちを治験対象に入れないといけなくて、そういう人は「何でホタルすぐ死んでしまうん(節子感」なのかな?

 

まあ、治験者が4万人もいたら、何もしなくても数十人は体調が悪くなったり、数人は既往症が悪化して死亡したりするのかも…ですな。

8日に英国でこのワクチンによる新型コロナのリスク群への接種が開始。

 

日本は、ワクチンを確保すべく海外3社と契約を結んでいます

・ファイザー社製(6000万人分)

・モデルナ(2500万人分)

・アストラゼネカ(6000万人分)

 

リンク先の記事によると、ファイザー社の治験はワクチンを接種/プラセーボ(偽薬)を半分ずつとした約4万4000人を対象とした第Ⅲ段階の臨床試験が行われ、3.8%の人に倦怠感、2.0%の人に頭痛が見られたものの、接種を受けた人に「重大な安全上の懸念はなかった」とのこと。

 

ワクチンを接種したグループの新型コロナ発症者は8人、プラセーボ(偽薬)のグループは162人。

95%、154人の発症が抑えられた」ということらしいですな。

 

しかし、ファイザー社やモデルナ社のクチンは新しい方法で開発されているため、知られていない副作用、副反応が起きないかという懸念があるとのこと。

 

※ワクチンの解説
▽毒性を弱めたウイルスを接種し、ウイルスを攻撃する抗体を体に作らせる「生ワクチン」、
BCGなどがこれにあたりますが、
▽それと、インフルエンザワクチンのように、薬品などでウイルスの感染能力を失わせた「不活化ワクチン」といったものがあります。
▽これに対して、ファイザーやモデルナのワクチンは、RNAというウイルスがもつ遺伝情報そのものを使ったものです。RNAによって、体内でウイルス表面の突起を作らせることができるので、ウイルスを丸ごと入れたのと同じように抗体ができるという仕組みです。

 

…日本のマンガで描写されたように、AKIRAで東京五輪2020の中止、攻殻機動隊で米国分裂、そして、終末のハーレムで男性99.9%死亡の未来が現実のものになったりしてw

 

幕末・明治初期の「牛痘」を「牛になるのか!とんでもねぇ!」と拒否したのは無知蒙昧な民草と現代人が笑うのは愚かなこと。

 

データとエビデンスでは「子宮頸がんワクチンはごくわずか確率で重篤な副作用が発生する可能性はあるが、ほとんどの人にとっては非常に有効で有益」ということになるのですが、「ホンマに?」と疑う現代人は多い。

 

ましてや、人種的な治験は不十分であろう海外製のワクチンを打つ気にはゆかぴょんはならないですな。

 

60代以上の人は、「ええい、ままよ!」と打つのもいいでしょうが、30代以下は「別に打たなくてもいいんじゃね?」

 

「貴様のような非国民がいるから、無症状感染者がクラスターをつくるのだ!」

と同調圧力が発生するのかな?

 

コロナに重大な突然変異発見…ワクチン開発が無駄になる可能性
新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)に重大な突然変異が確認されるなど、新型コロナウイルスの多様な変異能力のせいでワクチン開発に困難が予想されている

香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は、台湾の国立彰化師範大学とオーストラリアのマードック大学の共同研究チームが最近インドから検出した新型コロナウイルスが変異を起こした事実を確認した。
研究チームによると、突然変異はウイルス表面に突起状の「スパイクタンパク質」受容体結合ドメイン(RBD)で確認された。
RBDからウイルス変異が確認されたのは初めてというのが研究チーム説明だ。

問題は、現在ワクチン開発がスパイクタンパク質の無力化に焦点をあわせているが、スパイクタンパク質で変異が発生してワクチン開発に赤信号が灯った。
研究チームは「新型コロナのワクチン開発を無駄にしかねない重大な変異が見つかったのは初めて」としながら 「現在のワクチン開発が無駄になる危険が高いことを意味する」と明らかにしたとSCMPは伝えた。
新型コロナの多様な変異能力のせいでワクチンを開発しても突然変異ウイルスには効果がない可能性があるという意味だ。
この研究は論文事前公開サイト「バイオアーカイブ」(biorxiv.org)に公開された。

新型コロナを含めたウイルスは1本のリボ核酸(RNA)で構成されていて突然変異が起きやすい。
2本の核酸で構成されたDNAより安定性が低いためだ。

 

(感想)

原理的には、風邪やインフルエンザのワクチンみたいなもので「これさえあればダイジョウブイ!」というワクチンは作れないはずですからねぇ…。

 

ゆかぴょんが気になるのは、『支那は本当に新型コロナを抑え込めているのか』ということ。

 

英仏伊西と比較すれば感染者数・死者数がかなり少なかった欧州の優等生、ドイツでさえも

10月下旬から感染者数・死者数が急増。

毎日、万人単位の感染者に数百人単位の死者が出る状況。

 

しかし、支那の感染者数は12/13時点で世界79位、感染者数86,725人、死者4,634人

米国:1位、感染者数16,573,877人、死者数305,225人

日本:46位、感染者数177,287人、死者数2,562人

 

(ウソ臭いなあ…)とゆかぴょんは思うのですがw

 

まともな国は、数ヶ月後に2020年の自国の死亡数を集計し、2019年比較で増えた分が推定コロナ死亡数(但し、経済悪化による関連死含む)となるのかな、と。

 

生き延びて確かめたい、2021年!」と思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。