【Go To イート】-11/15(日)

 

三井住友FG太郎氏ことmushoku2006氏が「米大統領選の本当の敗者はマスコミ、らしい。( ̄へ ̄|||) ウーム」と題して、マスコミの偏向報道について一考。

 

どうしちゃったんだろう、何か悪いものでも食べたのかな?)とちょっと心配。

 

キャラ的には、バイデン306トランプ232の報道を見て、

ネトウヨm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

的な煽りを入れるタイプじゃないですか。

 

まあ、ゆかぴょんが思うに、真面目な話題を自分の方から振っておいて、最後は「ヤレヤレ」「ガンバレー」「プギャー」で締めるのがアカンと思うのですよ。

 

米大統領選挙でいうと、下記のような考察が欲しいところですな。

・バイデン(得票率51%、7866万票)、トランプ(得票率47.3%、7293万票)

・それなら、何で上下院知事選で共和党が健闘してるのか?

・トランプの集会は大盛況、バイデンはコロナを理由に引籠り、オンライン集会の視聴者はトランプの集会の1/10以下、これでホンマにバイデンに7866万票も投票があったのけ?

・認知症/ロリペド/売国/不肖の息子疑惑のバイデン当選を手放しで喜ぶマスコミおかしくね?(就任演説でフリーズしたり、とんでもないボケをかましたりと心配にならないの?核のボタンを認知症疑惑の老人が握るんだよ)

 

ゆかぴょんは、ここからトランプが逆転する可能性は1割ぐらいかなーと思ってますが、負けたらortになるだけですよ。

 

そして、次は

(3000件以上の民事裁判、ドイツ銀行の債務の返済請求、トランプ大丈夫?)、

(米民主党政権はルーピー・空き缶の民主党政権と同じで酷いことになるやろなー)

と新たな観察を始めるのです。

 

それはさておき、【Go To イート】

11/14(土)の夕方から予約を受け付けなくなり、11/15朝にはキャンペーン終了のご案内が表示されていました。

 

予約できた分まではポイントがつくらしいので、保有してるポイントを全て予約に回したのでしょうね。

理屈の上では、予約さえすればランチ510P、ディナー1050Pは付与されるので、(実質半額税金補助やん)でどんどん予約を入れたのかも、ですね。

 

GoToランチは中華屋さんへ。

支払880円(うちポイント利用800P)-ポイント付与510P=実質370円

 

明日のランチが予約の最終分。

15000-16000Pぐらい溜まっているはずで、使用期限が付与から翌々月末(来年1月末)。

ぼちぼち消費することにします。