【Go To イート】-11/10(火)
この記事を書いている11/10(火)22:00時点、米大統領選挙は
バイデン290:トランプ214のままで一向に動かず。
(どないなっとんねん)と思っていたら、「アリゾナ州(11)のバイデン当選確実→未確定」のニュースがw
これにより、バイデン279:トランプ214に。
「米司法省の不正投票捜査官トップのリチャード・ビルガー氏が辞任」との報道もあり、事態はますますカオスにw
ロシアと支那は、未だバイデンに祝電を送っていないそうです。
何でだろー、何でだろー、何で何でだろーw
【未確定】
・アラスカ (3、トランプ29%リード)
・ノースカロライナ(15、トランプ1%リード)
・ジョージア (16、バイデン0.2%リード)
・アリゾナ (11、バイデン0.4%リード)
「ネトウヨ、ニートは何で他国の選挙にそうまで熱くなるの?どう転んだところで、オマエの環境・社会的地位がどうなるもんでもないだろ?学校行くなり、働くなりすれば?」
との正論もありましょう。
学生の本分は勉学、社会人の本分は仕事。
では、無職・ニートの本分とは?
それは、技術のニッサンではないけれど、「もっと素直に、感じるままに」なのである。
20歳以下なら、「学校行け、行かないなら高卒認定取って大学でも行け」、20歳以上なら「働けよ、親のすね齧ってないで働けよ、自立しろよ」
でも、「働く必要がなければ、好きにしたら?誰のものでもない、自分の人生なんだから」と思うのです。
『千葉の名物、踊りと祭り!同じ阿呆なら踊らにゃ sing a song!』
21世紀に入ってから、911、第二次湾岸戦争、郵政解散、リーマンショック、311、アベノミクス、ブレグジット、トランプ当選、そして、新型コロナ、トランプvsバイデンの米大統領選挙。
『祭りだ、ワッショイ!』に理由は不要。
支那の孫子の兵法、『戦わずして人の兵を屈するは、善の善なる者なり』が勝つのか、『貴様は米国のフリー・フェア・ジャスティスを舐めた!』となるのか、こんな面白いイベントはそうそうないでしょう。
11/9の相場は、ファイザーが「90%超に有効なワクチンを…」のニュースでコロナモードから非コロナモードに大激変。
これは別途、記事にしようかと…。
それはさておき、【Go To イート】
11/10はお休みしようかと思ったのですが、ポイントは上がって、もとい、回してなんぼ。
(昼から予約を入れられるなら行こうかな…)で、余裕のよっちゃん、酢漬けイカ。
GoToおやつはシャレ乙なカフェへ。
支払1100円(うちポイント利用1000P)-ポイント付与1050P=実質50円
GoToディナーは昨日のおそば屋さんを連荘。
支払1080円(うちポイント利用1000P)-ポイント付与1050P=実質30円
合計
支払2180円(うちポイント利用2000P)-ポイント付与2100P=実質80円
飲食店のバイトさんの気持ちやいかばかりか。
オーナーさんは(客の自腹だろうが、税金だろうが、金は金)で割り切ればいいのでしょうが、バイトさんは(そんなの関係ねー)と割り切れるのでしょうか?
(働いたら時給1000円、ネット予約しただけで1050円分のポイント貰えて、そのポイントを使用したらさらにポイントが付く、世の中おかしくね?)と感じないのでしょうか?
(世の中は理不尽と不条理に溢れてるなあ…)と思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。