10/14(火)の 【Go To イート】 は近所の串カツ屋ディナー。

串10本コース1980円を予約してGo!

 

お通し300円、ソフトドリンク300円、串10本+お茶漬け+デザート1980円、美味しゅうございました。

支払2,900円-付与予定1050P=実質1,850円

 

カウンターが4人、座卓6人*2、4人*1、の20人分の小さい箱。

 

カウンターに座っていた3人が、「議会が、議員が、労組が、自民党が」と話していて、どうやら都議会か区議会の議員っぽい。

(おいおい、ずいぶん、庶民的な店に来るんやな)とオモタw

 

しかし、あれですな、 【Go To トラベル】 同様に予算がなくなれば追加予算を手配、ポイント使用でもポイントがつく仕様のまま、という前提であれば、1/31までは真水(実質の出費)を抑えた効率重視プレイをして、2/1-3/31のポイントを消費するだけの期間にポイント消費を突っ込むのが正しいやり方ですな。

 

受験秀才もポイント乞食厨も効率厨。

セレブではないものの、あまり苦労しらずのおっとり・ゆったり・まったり・ゆっくりのゆかぴょんは、気がつけば効率の悪いプレイをしてしまっているのです。

猫にはモテても、この世知辛い世の中では行き辛い…。

しみじみとそう思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。