2019年末→2020/4/17(金)

 

日経平均:23,656→19,897(▲3,759、▲15.89%)

ダウ平均:28,538→24,242(▲4,296、▲15.05%)

ドル円   :108.69→107.53

 

3/27(金)以来、2回ほど週末の総資産記事を飛ばしての更新。

 

4/7頃から「何か様子が変です…」となり、寒気・咳・微熱、嗅覚・味覚が薄くなり、(こ、これはもしや…)。

多分、というか、間違いなく新型コロナでしょうな。

保健所は電話が通じないし、通じたと思ったら(4日高熱が続いたらまた電話してね)だし、陽性が確定したところでアビガンを投与されても困るし、「もう、君には頼まない」の石坂泰三状態ですよ。

 

昨年、11月中旬頃にインフルっぽい症状になり、治った後も空咳がしばらく続き、(アレはもしや新型肺炎?)と思っていたのですが、違ったのか、免疫が出来ないのか、ウイルスの型が違うのか、(自分は大丈夫!)という根拠のない自信が突き崩されましたw

 

1週間ほど高熱・咳が続いて、一昨日ぐらいからようやく回復。

いやあ、マジで苦しかった。

心配をかけた父上、母上には感謝・感謝。感染していないようで何よりです。

日本の感染者・回復者に+1カウントすべきところですが、カウントなしw

 

今は呼吸に違和感はないのですが、肺が線維化されてたりするのかな?

ヘルペスや帯状疱疹みたいに体内にウイルスが残って、免疫力が下がると発症するとかいう噂があるけど、ガクブルですな。

 

日本株・米国株、放置状態で7都道府県非常事態宣言が全国非常事態宣言となっていたようで、(おぉ、どんなもんじゃ…)とPFをようよう確認。

 

【ゆかぴょんPF】

2019年末 基準値156,099千円

3/13(金)141,200千円→3/20(金)140,025千円→3/27(金)145,543千円→4/17(金)154,323千円

(昨年末比 ▲1,776千円 ▲1.13%)

 

何とか昨年末比プラスまであとちょっと!

 

2018年のブラッククリスマス、絶好の買い場で狼狽売りした苦い経験を活かして日米の指数が▲15%のところ、▲1%ちょいなら大健闘?

うーむ、塩漬けマンさんの昨年末比推定+40%前後とはいかないまでも、もう少し賢く立ち回れたんじゃないのかな~と反省しきり。

 

幻影の恐怖は織り込んで大反発。
次は経済の実態悪、コロナによるロックダウン解除がどう進むか、解除で再度感染拡大が進むのか?
欧米は明確に観戦者数・死者数の増加率が低下しているから、「解除します」と出来るでしょうが、日本は検査数が少なすぎて何を根拠に封鎖継続/解除を判断するんだろう?
日本では、春になればコロナは消える傾向があるから、5/6のGW明けには下火になるのかなあ?
東南アジア、中東、アフリカ、南米でも流行しているから、季節による感染拡大収束は期待しない方がいいのでは…。
6月末には消費税還元が終了で実質消費税増税開始。
財務省は意地でも減税しないようで、消費税を増税しても総税収は減ることが理解できないバカなのかな?
 
二番底があるのか、ないのか。
トランプは再選するのか?
米大統領選は直前3ケ月、8-10月の株価の上昇が大事だから、10月末には3万ドル突破でトランプ再選と予想してますけど…。
 
問題は、次に景気悪化で株価暴落した時に金融政策も財政政策も出来ることがなく、中央銀行のリスク資産が減価して債務超過になること。
まあ、それはまだ先の話。
明日は明日の風が吹く。今はこのウエイブに乗るしかない。
 
生きてるだけでも丸儲け、そのうち何とかなるだろう!