JR大船駅で体調悪く…70代女性感染確認
県によると、女性は今月25日に神奈川県のJR大船駅で体調が悪くなって搬送された。
その後、肺炎の症状などがあり入院していたが、27日に感染が判明したという。
女性に海外への渡航歴はなく、県は女性の家族や
駅の職員のウイルス検査をするとともに感染経路を調べるという。
==(以上、引用終わり)==
武漢、香港、韓国で「急に倒れる人が急増」という動画がアップされていましたが、(嘘松、ネタ松、癲癇松、ホームレス松かもしれんなあ…)と今一つ信用できませんでした。
しかし、遂に日本でも発生。
そりゃ、炎天下の全校集会、風邪やインフルなのに満員電車、急に倒れる人はいつだっています。
高齢者が体調が悪いのに出歩いてれば、倒れることもあるでしょう。
しかし、新型コロナは「急に体調が悪くなる、病状が悪化することがある」という報告があり、医療崩壊とは関係なく、世界や日本でも武漢のようになりうるのではないか?という懸念が裏付けられた形。
湖北省(武漢)以外の中国はどうなのか?
(日本の3大都市圏の過密ぶり、満員電車通勤からすれば、未だ発生していないのだから宮崎の金柑タマタマだよ)なのかも知れませんが、武漢→香港→韓国→日本と時間の経過、感染者の密度によって起きうる事象なのかも…。
ただ、中国はともかく、香港、韓国は状況的に感染者/重症者/死亡者の隠蔽はしそうにないと思うんだけど、数字は伸びてない。それはどうなんだろ?
国会議員はじめ、議員は70歳以上の高齢者が多いから倒れる人間がでてもおかしくないと思うけど、感染者はいまのところ、北海道の町会議員ぐらいだっけ?
安倍首相も65歳、毎夜毎晩、会食を繰り返して不特定多数と濃厚接触しながらよく感染しないなあ…。
3月中には答え合わせ、生き延びて確かめねば…と思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。