2019/10/18(金)→2019/10/25(金)

日経平均:22,492→22,799

ダウ平均:26,770→26,958

ドル円   :108.35→108.66

 
米中通商協議の進展期待を受け、日米とも株価続伸。
マジかよ、ペンス演説第二弾とは何だったのかw
これで一件落着、大ちゃんちゃん…、とはならず、トランプ再選後に本格的にシナにヤキを入れることになると思いますけど…。
 
台風21号は関東沖~東北沖に大きく逸れましたが、25日(金)は関東・東北で大雨、千葉駅はじめ千葉東部は冠水・氾濫でまたまた大変。
段々、人が住めるところじゃなくなって来ましたな。
15号・19号・今回の大雨だけで、住宅の被災件数や自動車の水没台数、それぞれ10万前後じゃないかしらん。
うーむ、インフラ整備とあわせて有効需要が生まれるで!と投資家としては喜ぶべきなんやろか?
 
【ゆかぴょんPF】

2018年末(137,315千円)に追加投資+7,276千円を加えて基準値144,591千円。

10/11時点149,723千円10/18時点150,150千円10/25時点152,355千円

(先週末比 +2,205千円 +1.46%)

(昨年末比 +7,764千円 +5.70%)

 
消費税増税とFRB利下げで、円高・株安になると予想していたのですが、そうは取次が搬送しませんね。
(ほんまに大丈夫なんかよ?)と懐疑の中で相場は育つ?
 
バフェット太郎ちゃんは、今月はエクソン・モービル(XOM)を60万円買い増し。
うむ、ゆかぴょんは2年前にエクソン・モービル(XOM)からBPに乗り換え済み。
その時の株価基準で、BP:+3.04%+配当 vs XOM:▲14.99%+配当
配当はBPの方が高いので、大霊界、もとい、大正解。
 
バフェ公に勝ったところでどうということはありませんが、気分がいいものですな、と思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。