一応、買えるだけの自社株買いはしときましたが、いつまで続くか…。

無職生活開始、亀山のメンヘラブロガーじゃないですが、「もうダメかもしれない…」ですなw

 

今日は、風の噂で前職場でメンタルヘルス休暇を取っていた人がセルフアボーンしたと聞きました。

40代半ば、妻と子供一人、住宅ローンなしだとか。

(ノルマ、ノルマで人格否定圧迫営業推進会議ばっかやってるからだよ…。いや、あと現場の負担も考えずに"必要だから"という理屈で際限なく管理ルール、報告、点検を押し付けてくる本社にも問題あり)

 

…死んで花実が咲くのなら、お寺の周りは花だらけ

 

留まるも地獄、転職するも地獄、ホワイト企業を探したわけではなく、IPO&自社持株会という妄想(ゆめ)を追いかけたので今の職場環境は他人のせいには出来ませんけどね…。

 

「顧客を2、3人殺して一人前の営業マン」と宣う某証券会社ほどではありませんが、「部下の2,3人をメンヘルになるまで追い込んでようやく一人前の管理職」みたいな社風でしたからな。

 

泳げ、宇喜多秀家、もとい、タイヤキくんみたいに逃げ出したことに後悔はありませんが、世間は甘くはないですな。

このブログが「無職生活開始!」になる日も近いのかもしれない、と思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。