2019/09/06(金)→2019/09/13(金)

日経平均:21,199→21,988

ダウ平均:26,797→27,219

ドル円   :106.92→108.09

 

米中貿易戦争緩和の動きで円安・株高の流れ。

相場の行方はトランプのさじ加減次第…ですなw

 
【ゆかぴょんPF】

2018年末(137,315千円)に追加投資+7,276千円を加えて基準値144,591千円。

9/6時点148,879千円9/13時点149,814千円

(先週末比 +  935千円 +0.62%)

(昨年末比 +5,223千円 +3.61%)

 

7月末の水準に戻して来ました。

いずれまた円高・株安になるんやろな…と思っているので、薄利が減るのも時間の問題のような…。

成長期待のメルカ・ドリブレ(MELI)が含み損に、高いところでジャンピング・キャッチしたからしゃーないか。
ジュミア・テクノロジーズ(JMIA)は10~11ドル台をウロウロ。買い増ししとくべきやろか?
本社がドイツというとこがちと気になる。米国企業みたいに赤字決算を何年も続けられるもんやろか?
疑心暗鬼の悩んデルタール人のゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。