沖縄と愛媛らしいです。

(東京さんと北海さんは実在するとのこと)

 

ゆかぴょんも昨年4月から営業に出て、名刺アプリと名刺ファイルで管理してるので暇つぶしの趣味として『揃うかな』をやってます。

都道府県シリーズだと、まだ秋田・福島・千葉・長野・金澤・福井・奈良・岡山・山口・香川・佐賀・宮崎ぐらい。

しかし、神奈川・新潟・栃木・群馬・愛知・岐阜なんてホントにいるんですかね?

 

旧国名シリーズだと、上野(うえの、だけどw)、甲斐、和泉、薩摩ぐらい。

マンガだと、陸奥、大和、伊賀、長門、周防、日向はよくいるんですけどねえ。

 

あとは面白社名ぐらいですかね。

株式会社○○金属=略称KKK(○○はKで始まる姓)

トラックに略称が書いてあるんですけど、米国人がみたらさかなクンみたいにギョギョっとするんじゃないですかね。

 

また、たまたま取引先で同席した人と交換した時に吹きそうになったのは「株式会社ショッカー」w

朝礼で覆面をした社員の人が手を斜めに挙げて「イィー!」と叫んでそうなイメージが脳裏に…。

 

こんなことでもしないと、ストレスで鬱になってしまいそうなゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。