2019/3/22(金)→2019/3/29(金)
日経平均:21,627→21,205
ダウ平均:25,502→25.928
ドル円 :109.93→110.86
先週の金曜日にダウが▲460ドル、▲1.77%ほど下落したのを受けて、週明けの東証は▲650円の下落。
しかし、そこから3月末権利落ち最終日に+451円の大反発。
うーむ、配当優待を熨斗をつけて貰える大チャンスを見逃し三振のゆかぴょんort
ダウ平均も再三再四の26,000ドル台乗せ目前まで上げてきました。
2018年末(137,315千円)に追加投資+7,276千円を加えて基準値144,591千円。
3/22時点147,795千円→3/29時点148,402千円
(先週末比 + 607千円 +0.41%)
(昨年末比 +3,811千円 +2.63%)
ダウも日経平均も三尊天井の形になっているので、ブレイク出来ればまだ天井は上ということになるのでしょうが、果たしてどうか?
目先は、GWの10連休に持ち越しリスクを避けて4月の日本市場は軟調なのではないかと思うのですが…。