朝日新聞政治部の記者で、膵臓(すいぞう)がんを患いながら、朝日新聞出版のニュースサイト「AERAdot.」にコラム「書かずに死ねるか」を連載していた野上祐さんが28日、死去した。46歳だった。
==(以上、引用終わり)==
で、それが何か?
自社の社員が亡くなったからといって、全国紙がわざわざニュースにする価値がどこにあるの?
トランプと二階はスタッフや官僚にブリーフィングや説明をされた後、「で?」と言うのが口癖らしい。
(だからどうした)
(お前は何が言いたい)
(それでどうしたいんだ)
(おれの知ったことか)
等々を一音に圧縮した返事なのかなと思うけど、朝日新聞もまた「で?」と言いたくなる記事が多い。
伊藤律会見、サンゴKY自作自演事件、慰安婦捏造吉田清治証言、福島原発吉田長所…
(で、それは事実なのか?)
が真っ先に来る新聞がよくジャーナリスト面してられるなと常々呆れているゆかぴょんにしてみれば、今回の記事も(それがどうしたの?そんなもんは社内報の記事に留めておけよ、全国紙の記事にするほど朝日新聞の記者はお偉い身分なのか?バカなの、死ぬの?)としか思えない。
現在、自称500万部、実態は400万部割れらしいですが、早く潰れろ!と思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。