2018/10/05(金)→2018/10/05(金)

日経平均:23,787→22,694

ダウ平均:26,447→25,339

ドル円:113.72→112.19

 

先々週は一時114円台後半、日経平均ザラ場高値24,448円だったのが、1週間とちょっとで景色が急変。
あきまへん、堪忍どっせ。

ゆかぴょんPFは金曜に日本株が+1,343千円、米国株が+5,000ドル、上昇するも焼け石に水。

149,878千円→147,997千円→145,042千円(▲2,955千円 ▲1.99%)

2017年末(136,506千円)比(+8,536千円、+6.25%)


先々週から▲1,881千円、▲2,955千円と合計▲4,836千円の含み益が幻と消えました。
つーか、金曜の反発がなかったら、▲6,779千円だったのね。

NYは上昇するも、▲300円以上下げていた日経平均先物が▲90円に落ち着き、VIX指数も21.31(▲3.67 ▲14.69%)とピークを打った感あり。
…と思うんだけど、どうかなあ?

強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく…