2018/09/28(金)→2018/10/05(金)

日経平均:24,120→23,787

ダウ平均:26,458→26,447

ドル円:113.70→113.72

 

週中、一時114円台後半、日経平均ザラ場高値24,448円まであったというのに木・金とキューンキューンと急降下。

冗談は飯島真理だけにしてくんろ。  

 

ゆかぴょんPFは木曜寄り付き+500K(日本株)が絶頂でそこから急転直下。

木・金で日米株安スパイラル。

149,878千円→147,997千円(▲1,881千円、▲1.25%)

2017年末(136,506千円)比(+11,491千円、+8.41%)

 

先週のプラスをそっくりそのまま吐き出してしまいました。

FAAMGも天井を打った感があり、少しポジション減らした方がいいのかなあ?

 

塩漬けマンさんは流石の嗅覚で買いポジ全決済→どてん売建ポジション。

見習いたいものです。

 

ところで、連休明け9日(月)が新月。

ここ数ヶ月続いている満月→新月で下落、新月→満月で上昇のサイクル、まだ続くでしょうか?

何でそうなるのかはわからないアノマリーですが、続いているうちは乗ってみるのも一興かと。

 

日経平均の1/4終値が23,506円。

今年も年足陽線とゆかぴょんは予想しているので『下げてもしれてる、23,000円を5度目のチャレンジでブレイクしたのにこれで終わりじゃしょんなかたい』と思うのですよ。

 

ということで、木・金にちょっと買ってみました。

(4344)ソースネクスト POKETALKのCM開始、東京五輪に向けブレイクする…はず

(4776)サイボウズ 社長が自社の株価が上がるとネガティブツイートw 業績絶好調

(3415)TOKYO BASE ZOZOに続け

(7191)イントラスト 入院患者向けサービスでエランと提携、エラン、エラン、エラン、どいつもこいつもエラン、何故奴が騰がってオレが騰がらねえ!

 

天命、是か、非か、当たるも八卦、当たらぬも八卦w