Twitterはバカ発見器。

 

セブンイレブンの慶応大学商学部のバイトが「700円クジの当たりガメてやったったw」とTwitterに投稿→炎上→個人特定のテンプレコンボ。

特定&正義厨がセブンイレブンと警察に通報。

セブンイレブン本社が動くも被害者はフランチャイズの店舗なので店長に謝罪して終了っぽいですが、その過程で「えっ、マジで!?」という事実を知る。

 

慶応義塾大学では自主退学ではなく、強制退学となるとルールに沿って、すべての学歴が抹消され放塾となる。つまり「そんな学生は昔からウチにはいなかった」ということになる。

 

このバカ学生は中学から入塾してるそうなので、もし強制退学になっていた場合、小学校卒ということに。

 

なので、幼稚舎(小学校に相当)からの生粋の慶応ボーイが医学部に進学して犯罪→強制退学になると小学校在籍・卒業の履歴も否定され、何と"幼稚園卒"という現代日本ではありえない学歴になってしまうことにw

 

いや~、恐ろしかw

そりゃレイプだの何だの不祥事を起こしても、親や関係者は必死に隠蔽するわけですわ。

 

まあ、官公庁や企業の懲戒免職と同じでそうなるまえに自主退職(退職金アリ)の温情をかけてくれることがあるように、実際には最悪でも自主退学とすることが大半なのかもしれないけど。

 

清原みたいに子供を幼稚舎に入れる有名人が多いけど、お前ら我が身を振り返れば我が子が問題行動を起こさないと思えるのかね?

「何かあっても揉み消すだけ」、実際そうしちゃうから上級国民には困ったもんですな、と思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。