2018/06/23(金)→2018/06/29(金)
日経平均:22,516→22,304
ダウ平均:24,580→24,271
ドル円:109.97→110.77
早いもので2018年も半年が経過。
週中、中国やカナダがトランプに対抗して追加関税措置を取るとかで大きく下げた局面もありましたが、終わってみれば豚の喧嘩でほぼトントン。
しかし、にもかかわらず、ゆかぴょんPFはそこそこ毀損。
日本株ではカチタス(8919)が水曜にストップ安をつけたり、先週末202ドル→185ドルと▲8%ちょい下げたアリババや赤字高成長米小型IT銘柄にスケベ根性で手をだしたのが痛手となってます。
ゆかぴょんPFは、144,655千円→142,234千円(▲2,421千円 ▲1.67%)
2017年末が136,506千円だったので、昨年末比(+5,728千円、+4.19%)
相場が少し下げれば消えてしまうような薄利なれども、ゆかぴょんの年収以上のプラスならまあいいか、と。
配当は証券口座受け取りになっているけど、他に株主優待もちょいちょい届いているし。
別途記事にする予定ですが、日経平均は▲2%、バークシャー(BRK-B)が▲5.8%でさらに為替で▲1.8%な中でプラスなら素人投資家としてはたまたまとはいえ「んまあ、ご立派」といえなくもないかな、と。
照る日曇る日、後半戦もボチボチ相場に取り組んでいこうと思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。