日曜に予定があるのと、ハナから自信がないため、早々と予想。
2018年のゆかぴょん馬券成績は18R中4R的中、GI的中はヴィクトリアマイルのみながら回収率123%。
前半は回収率100%超で終える予定。
■1984年のグレード制導入以降、3歳時に菊花賞・有馬記念を勝った馬が出走すると、その馬自身もしくは同枠馬が1着。
同枠ミッキーロケットじゃないでしょう。実績、それと和田はオペ以外でGI1着なしの法則。
2018GIは"ド"を馬名に含む馬が馬券対象だし、それに該当するサトノダイヤモンドの3着以内決め打ちw
■サトノクラウンが出走した記念レースは牝馬が馬券対象
該当するのはヴィヴロス、スマートレイアーの2頭。
昨年京都大賞典を勝っているとはいえ、8歳牝馬はないでしょう。
ドバイターフ①②着、2年連続連対しているヴィヴロスの3着以内決め打ちw
■古馬GIは過去馬券になった馬の枠が馬券対象の法則
サトノクラウン、ヴィヴロスが該当
■過去10年、「同年1、2月に重賞で連対していた」という馬が2011年と2014年を除いて連対 (JRAデータ分析より)
ノーブルマーズ、パフォーマプロミス、ダンビュライトが該当
■過去6年、「直近のGⅠで4着以下に敗れていたものの、4走前までにGⅠまたはGⅡを優勝していた」という馬が優勝
アルバート、ダンビュライト、キセキが該当
■過去10年、「同年の初戦が“3月中~下旬”だった」という馬が2011年以降7年連続して1頭ずつ連対 (JRAデータ分析より)
サトノダイヤモンド、アルバート、サトノクラウン、ゼーヴィントが該当
サトノダイヤモンド、ヴィヴロスの2・3人気のワイド3-10が7.0-8.3倍。
はらたいらさんに30万ペリカ!と言いたいとこですが、そこまではいかずともこのオッズなら一応買っておこうかな、と。
紐はノーブルマーズ、パフォーマプロミス、ダンビュライトの3頭に。
まさか高倉の1着や5人気以下の武豊の1着はないでしょうから、1着をサトダイ、ヴィヴ、パフォーマの3頭に決め打ちした3連単で勝負。
03:サトノダイヤモンド
10:ヴィヴロス
→
02:ノーブルマーズ
07:パフォーマプロミス
08:ダンビュライト
3連複を3点。
03→10⇔02,07,08
10→03⇔02,07,08
07→03⇔10
3連単6+6+2=14点。
7→3,10
10→2,7,8
馬単5点。
天命、是か非か!