2018/06/01(金)→2018/06/08(金)

日経平均:22,171→22,694

ダウ平均:24,635→25,316

ドル円:109.53→109.55

 

6/12の米朝会談を控えた6/8(金)のSQを迎える頃には下げるかも…と予想していたのですが、日米とも続伸。

ドル円は110円台後半をつけたのですが、週末にかけて巻き戻して結局は前週末と同水準に。

ゆかぴょんPFは 141,076千円→142,737千円(+1,661千円 +1.17%)

2017年末が136,506千円だったので、(+6,231千円、+4.56%)

2018年の週末ピークの1/26(金)142,691千円を更新。

 

共同研究先が「毛包器官再生による脱毛症の治療」 を開始とのニュースで優待PFのアジュバンコスメ(4929)が急騰。

5/30(水)終値956円-年初来安値

6/5(火) 終値1,141円-STOP高

6/6(水) 終値1,441円-STOP高

6/7(木) 終値1,297円-年初来高値1,579円をつける

6/8(金) 終値1,268円

 

6/6(木)に1,579円の年初来高値をつけたところで「実は業績に関係なくね?」との見方が出て急落。

ゆかぴょんは「こりゃイカン」と1,350円ほどで売却しておきました。

1年ちょい保有、+38%と自社製品の優待5千円×2、ゴチ!

まあ、しょせんは優待目当ての1単位で3万円弱のプラスに過ぎないんですが、1000円ぐらいに下げたら買い戻そうと思います。

 

また、6/8(金)に夢の街創造委員会(2484)が11.74%高。

5月中旬に購入して既に+28%高。

これまた優待目当てで1単位しか買ってない。

頼むから主力がこんな感じで上げてクレヨン。

 

同じ5月中旬に各200万円ほどで購入したJACリクルートメント(2124)、カチタス(8919)はそれぞれ+2%、11%程度の含み益。

まあ、一時どちらも含み損で「ダマラム、一生の不覚!」状態だったから、良しとするかではあるんだけど…。

 

欲望には上限がない。

2月上旬の急落局面では涙目状態だったのに、人間勝手なものですなw

 

市場が弱気なときには貪欲に、強気なときには臆病に、バランス感覚を大事にしてぼちぼちやっていこうと思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。