2018/05/18(金)→2018/05/24(金)

日経平均:22,930→22,450

ダウ平均:24,715→24,753

ドル円:110.77→109.38

 

ドル円は週中、一時は111円台をつけたのですが、トランプが「6/12の米朝会談やんねーかも」「やっぱやるかも」のツイートで相場が動く。

リスクオフで円高、株安、米債券高(金利は低下)

ゆかぴょんPFは 140,555千円→139,793千円(▲762千円 ▲0.22%)

 

先週購入した、JACリクルートメント(2124)、カチタス(8919)が含み損に。

うーん、どちらも含み益になったタイミングがあったんで、逃げておけばよかったかなあ…。

 

IPOの画面を眺めていると、ラクスル(4384)が当選してる!

しかし、調べてみたら、公募価格1,500円で初値予想が1,300~1,450円w

 

・印刷および集客支援のシェアリングプラットフォーム『ラクスル』を中心

・東証マザーズ上場の大型案件(想定時価総額385.2億円、吸収金額176.3億円)

・PER4500倍、PBR5.94倍

 

不人気だからこそ当選したんでしょうが、PER4.5倍ちゃいまっせ!4500倍ですよ!

アリエナイザーw

当然、パス。

 

売上も利益も大して成長しそうにないから、初値1000円割っちゃうんじゃないですかね?

来月6/19に予定されている日本に存在する僅かなユニコーン企業、メルカリ(4385)と主幹事(大和証券)が同じとかで初値割れはないんじゃね?という思惑もあるようですが、ちょっと信じられない。

 

ノーペイン、ノーゲインとはいえ、毒饅頭臭いのでやめておこうと思ったゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。