日経平均は大発会から3日上昇からの10・11日と▲61円、▲77円と2日続落。
まあ、為替が113円台→111円台半ばに円高になってこの程度なのはむしろ御の字なんでしょう。
そんな中、ゆかぴょんPFの日本株部分は何故か年初から5日連続プラス。
昨日、 「ソースネクスト(4344、以下"SN"と表記)は第一交通産業(9035)と共同で、手のひらサイズの多言語通訳端末を活用した接客の実証実験を那覇市で始めた」とのニュースを見て、SNの方を本年初ジャンピングキャッチ。
本日はそれが功を奏して、ほぼSNの1,380円(+167 +13.77%)の分だけプラス。
ゆかぴょんがSNを意識したのは昨日なのですが、この【世界50言語以上に対応した通訳デバイス】は昨年12/18にSNが米国、カナダでの独占販売権を取得したとのニュースが流れていたみたいですな。
結構出来がいいみたいで、東京オリンピックに向けて息の長い上昇にならないかなー、とスケベ根性。
ただ、この多言語通訳、どこの会社の開発にしろ、ある程度出来のいいものが出来たらAndroid、iOSにアプリとして搭載され、オセロのようにひっくり返されて一強状態になる可能性は大いにあるのでその点は注意しておきたい。
あと、第一交通もウーバーを意識した配車アプリを開発するなど先進的な取り組みをしている企業なので、時々チェックしてましたが、こちらも上昇してますな。
800円ぐらいで買おうかなーと思ってたんだけど、気がつけば1045円ですか。
うーむ、上がりだしたら右肩上がり…じゃないのかなーとジャンピングキャッチするか否か、悩んでるタール人のゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。