終値だけを見れば小動きな1日。

ではあるけども、今年の最高値をつけた11/9同様、高低差の激しい1日。

 

11/8からの6日続落、前日11/16に322円高の反発の流れを受け、一時406円高。

そこから438円下げてまさかのマイ転▲77円安。

で、終わってみれば45円高。

 

ゆかぴょんが10時頃にチェックした時に、ゆかぴょんPFの日本株は+28万円で、終わってみれば+11万円。

うーん、日経平均の上げ幅縮小に比べればマシな方、なのかな、と。

 

アベノミクス、未だ終わらず、であれば、ここ1週間は10月からの3000円高からの調整でちょうどいい押し目…じゃないかなーと思いつつも、恐怖に負けて仕込むことが出来ず。

下げたら買い、上げたら売りとおもいつつも、なかなか感情に反した売買は難しいものですな。

 

ま、6日続落、2日前には先物が22,000円割れだった時に恐怖に駆られてブン投げしなかっただけでも良しとすべきか…。

 

今年もあと1ケ月、適度に調整売買をせにゃいかんなあと思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。