>蓮舫の父親は「元日本人」ではないか!
>戦後は台湾の中で、蔡焜燦さんと同じ、「本省人」だから、国民党に好感を持つわけがない。
そんな理屈が通るかよw
敗戦とともに満州も台湾も朝鮮も南洋諸島も日本ではなくなった。
もし、日本への帰属意識があるのなら、沖縄のように日本復帰運動が起こったはずだけど、沖縄以外にそれはなし。
つまり、袂を分けたのだから、別の国。
だったら、利害が対立することが当然あるわけで、日本以外の国籍を持つ人間が政治家になっちゃいかんというのが日本における公職選挙法の決まり事。
で、そこんとこどーなの、二重国籍じゃーないの、北京大学に留学してた蓮舫よ?
というのが、今回の疑惑の焦点でしょうが。
差別だの、多様性だの、んなことは聞いちゃいないだって。
>産経新聞の奥原とかいう奴は、「ネットでは三重国籍の噂がある」なんて言ってたが、恐るべき阿呆だ。
>よく新聞記者なんかやれるな?
>中国籍と台湾籍を一緒に取ることなんか出来るわけがない。
>中国と台湾の緊張関係のことも知らないのか?
アホはお前だろ?
台湾には外省人もいるし、シナは人治の国なんだから、台湾人かつシナのスパイもいるだろうし、それが日本でシナのためのスパイ活動をすることだってあるだろうよ。
経歴・活動内容から見れば、蓮舫自身も蓮舫の親もかなりキナ臭い。
しかし、日本にはスパイを取り締まる法律がないから、そこは問わないけども、政治家になっちゃいかんでしょ、公職選挙法違反だし。
>しかし、蓮舫の説明は凄かった。
>自分のアイデンティティーが定まらぬモデル時代を、まだ未熟だったと言ったのも良かった。
>誰だって未熟な時代があり、成長していくのだ。
>安倍晋三があんなに見事に説明責任を果たしたことはない。
>いや、説明責任を果たせるほど、日本語がうまく操れないのである。日本語が未熟なのだ。
>だが、蓮舫は実に微細な点まで、日本語を操って説明してみせた。相当な能力である。
どこがだよ、事実・実態・中身がどうあれ外面だけ言葉だけで誤魔化して押し通せばそれで良しの特ア流w
他人に厳しく、自分に甘いのがブサヨ流w
今まで、どんだけ偉そうに他人に誹謗中傷、揚げ足取りの難癖つけまくってきたんだよ。
二重国籍疑惑が出てからどんだけ経ったんだよ。
過去の言動を時系列で並べたら矛盾だらけだし、二重国籍の自覚がなかったとは到底思えない。
まあ、小林よしのりもパチンコ屋にお坊ちゃまくんの版権を売ってから、わかりやすいほどの売国工作員路線。
ゴーセン道場とやらに金払って参加してる人って池沼なのかな?
憎まれっ子世にはばかる。
さっさと消えてほしい老害ほど無駄に長生きするなあ、と思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。