2017/6/16(金)→2017/6/23(金)
日経平均:19,943→20,132
ダウ平均:21,384→21,394
ドル円:110.91→111.29
ゆかぴょんPFは131,784千円→132,553千円(+769千円)
NK・ダウとも微上げ、ドル円も少々円安に振れただけの週でしたが、何故かゆかぴょんPFはそこそこの上昇。
アイロボット、ギリアド、ASML、ラムリサーチ、ヤンデックスあたりがコツコツと上昇を重ねてくれたおかげである。
そろそろ、日米とも調整があってもおかしくない…と思いつつ、気がつけばCPが70%くらいに。
いつもは85%ぐらいの石橋を叩いて壊すチキン状態なので、これでもゆかぴょん的にはリスクを取っているつもりなのである。
とはいえ、現金は減価する商品券。
日銀が緩和を続けられるのも、あと1年ぐらいじゃなかろうか?と考えると、買い遅れ涙目のチキン投資家はいかに振る舞うべきなのか?
今から買うの?CP高いままにしとくの?
どっちも間違いのようで悩んでるタール人なのである。
そうそう、それと今月はボーナス月。
パン職のゆかぴょんは大した金額じゃーありませんが、それでも少しはリッチな気分に。
そういえば、給与振込口座にもそこそこ溜まってるので、そのうち証券口座に資金移動をしようと思う。