朝の通勤途上に「あっ、500円玉が!!」と思ったら、ゲーセンのコインでした…ort
パタリロなみの速さで反応したのに…。
しかし、あれですな、あれが500円玉だったとして、うっかりブログに「今日はいい一日だった」とでも書こうものなら、
「おまわりさ~ん、ここに泥棒がいまーす!!」
的な炎上が発生し、このブログも閉鎖せざるをえなくなったりするんでしょうかね。
ブログも公開している以上、コンプライアンス的な規範は必要なんでしょうが、世知辛いというか、生きにくい世の中ですなあ。
ゆかぴょんはこのブログを備忘録として扱っていますが、よく考えたら、読み返すことってほとんどないから備忘録とは言い難い。
まあ、【未来予測】のカテゴリだけ後で検証しやすいように意図的に少なくしてますけど。
備忘録じゃないとしたら、何だろうと考えたら、生産的・芸術的な意味で書いてるんじゃなくて、思ったことを吐き出してる「排泄物」とか「嘔吐物」に近いですな。
お食事中の方にはすみませんけど、小梅太夫が「チクショー!!」と叫んでるようなもの。
日本の私小説は、登場人物の心理の内面描写がメインでよく言えば「緻密」、悪く言えば「女々しい」と表することが出来るように思いますけど、ブログでそういう人間の弱さ、卑しさ、悪どさを正直に吐露して書き綴っていくと…。
まあ、どこかで炎上しますわな。
うーん、アクセス数は少ないし、上げる努力は一切するつもりがないのは一見して貰えばわかると思うのですが、やはりこういう誰に読ませるつもりでもない日記はチラシの裏に書くべきなのかなあ?とふと考えたゆかぴょんなのでした。