ドル円が21:55現在113.19円とちょっと円高に。
まあ、日本株は大して持ってないんでいいんですけど。
ダウが気がつけば、20,619.77。
どこまで行くのかな?
ゆかぴょんが今月追加購入した3銘柄
KHC 87.28(@90.12)
XOM 82.3(@82.78)
VZ 48.46(@48.53)
…軒並み含み損&円高ort ort ort
どぼじて、どぼじて、こうなるの…。
風大左衛門ばりに涙目である。
まあ、XOMはバフェット翁が「いやぁ、失敗、失敗」と損切りしてましたし、VZは昨年秋に大部分売却したとニュースが流れてましたからな。
バフェット翁に逆らって、アダストンズラ太郎に追随したゆかぴょんが愚かでしたort
しかし、KHCはバフェット翁のPF22.6%と筆頭銘柄。
1日で▲4.19%も下げないでくださいよ、まったく。
バフェット翁の銘柄選択眼とゆかぴょんの謎の負の力。
果たしてどちらが勝つのか…。
まあ、一気に買わなくてよかったですな。
8銘柄、800万×8=6400万円、残りは適当銘柄と考えれば、まだ追加分は各150万円程度なんでナンピン買い下がりが十分可能。
ズンズン上げられるよりもまだいいか、と開き直れるだけの余裕あり。
それはそれとして、捨てる神あれば、拾う神あり。
整理しようかな、と思いつつ放置していたヤンデックス(YNDX)と金鉱株が何故か4~6%高。
IBMも181ドル台に突入で、A口座(米国株)は終わってみればプラス。
うーん、この謎の展開、まさに一寸先は闇ですなあ、と思うゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。
まあ、日本株は大して持ってないんでいいんですけど。
ダウが気がつけば、20,619.77。
どこまで行くのかな?
ゆかぴょんが今月追加購入した3銘柄
KHC 87.28(@90.12)
XOM 82.3(@82.78)
VZ 48.46(@48.53)
…軒並み含み損&円高ort ort ort
どぼじて、どぼじて、こうなるの…。
風大左衛門ばりに涙目である。
まあ、XOMはバフェット翁が「いやぁ、失敗、失敗」と損切りしてましたし、VZは昨年秋に大部分売却したとニュースが流れてましたからな。
バフェット翁に逆らって、アダストンズラ太郎に追随したゆかぴょんが愚かでしたort
しかし、KHCはバフェット翁のPF22.6%と筆頭銘柄。
1日で▲4.19%も下げないでくださいよ、まったく。
バフェット翁の銘柄選択眼とゆかぴょんの謎の負の力。
果たしてどちらが勝つのか…。
まあ、一気に買わなくてよかったですな。
8銘柄、800万×8=6400万円、残りは適当銘柄と考えれば、まだ追加分は各150万円程度なんでナンピン買い下がりが十分可能。
ズンズン上げられるよりもまだいいか、と開き直れるだけの余裕あり。
それはそれとして、捨てる神あれば、拾う神あり。
整理しようかな、と思いつつ放置していたヤンデックス(YNDX)と金鉱株が何故か4~6%高。
IBMも181ドル台に突入で、A口座(米国株)は終わってみればプラス。
うーん、この謎の展開、まさに一寸先は闇ですなあ、と思うゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。