最近はちとブログ更新をさぼりぎみであるけど、備忘録的チラシの裏ブログなので、まあいいか…。
マイルCSは、2001年の斤量変更以来、3歳馬が古馬と1kg差となり不利に。
04年ダンスインザムード②着しか実績がない。
そのダンムーは、前走秋天54kg②着→マイルCS54kg②着なので、マイルCSと同斤量で対古馬実績がないと通用しない、ということなのかなあ、と。
よって、ロードクエスト、京王杯AH55kg①→マイルCS56kgは斬る。
7歳以上の8頭も斬る。
カンパニーのように前走①着で臨むのでなければ、好走は望めないと思うから。
牝馬のマジックタイムも、前走が牝馬限定戦の府中牝馬②着のローテから1着まではないと見る。
ただ、京牝②、ダービー卿①、関屋記念③という今年のマイル重賞の実績から連下には押さえる。
残り8頭のうち、1着候補は…と考えると、
サトノアラジン、1人気3.9倍というオッズからかなり怪しいと思う。
京王杯SC①→安田4着、スワン①着→マイルCS?
トライアルホースじゃーないのかな、と。
イスラボニータも昨年より臨戦過程がよくないと見る。
サトノルパン、ウインプリメーラ、ガリバルディは明らかに力不足であろう。
残ったのは以下の3頭
3枠05ヤングマンパワー
7枠15ネオリアリズム
8枠16ミッキーアイル
「NHKマイルC馬はその後マイルGIを勝てない」の法則から、ミッキーアイルに1着なし。
よって、1着候補は2頭に決定。
紐は悩むところではあるけど、止まり木の健坊の軸を根拠に1人気のサトノアラジンは斬る。
GIの2,3着が多く、昨年のマイルCS②③着が同居した4枠フィエロ、イスラボニータ、連下ならあるかもの5枠サトノルパン、マジックタイム。
逃げ残りを警戒しての8枠ミッキーアイル。
フィエロはもし勝てば、金子真人オーナーに未勝利GI残り3つ(宮記念・マイルCS・朝日FS)のうち一つをプレゼントということになるけれど、まあないでしょうw
止まり木の健坊は
1枠01サトノアラジン(川田)・1人気
→
3枠05ヤングマンパワー(バルザローナ)・4人気
4枠07フィエロ(戸崎)・6人気
4枠08イスラボニータ(ルメール)・2人気
5枠09サトノルパン(デムーロ)・11人気
5枠10マジックタイム(シュタルケ)・8人気
7枠15ネオリアリズム(ムーア)・7人気
3連単一頭軸マルチの90点×2千円=18万円勝負。
うむ、コレは心強い。
サトノを外した縦目はありそうな感じ。
ゆかぴょん予想は、以下の3連単フォーメーション&馬単。
3枠05ヤングマンパワー(バルザローナ)・4人気
7枠15ネオリアリズム(ムーア)・7人気
→
3枠05ヤングマンパワー(バルザローナ)・4人気
4枠07フィエロ(戸崎)・6人気
4枠08イスラボニータ(ルメール)・2人気
5枠09サトノルパン(デムーロ)・11人気
5枠10マジックタイム(シュタルケ)・8人気
7枠15ネオリアリズム(ムーア)・7人気
→
2着に同じ
さて、天命、是か非か!