そうか、アカンか…。
1人気のビッグアーサーは馬群に包まれ、12着で終了。
1着 13:レッドファルクス
2着 15:ミッキーアイル
3着 04:ソルヴェイグ
の決着で三連単18万馬券
ビッグアーサーが出走したレースは、ここまで1or4番の馬番が馬券対象。
まず、ここでの2択で間違ってたort
4回中山阪神の重賞がここまで全て1人気が1着、1開催の東西重賞が全て1人気勝利という、おそらく前代未聞の決着に…、阪神開幕セントウル→中山最終スプリンターをビッグアーサーで締める!と思ったんだけどなあ…。
4枠の2頭は、ここ数年のスプリンターズSが過去に同レースで馬券対象になった馬の枠が馬券に…の法則で買ってみたけれど、今年2頭出走で同枠配置…というのは罠かなあと思いつつも、買わざるを得なかったw
7枠は14番ウリウリ(マカヒキ全兄弟)、凱旋門のマカヒキも14番、確率1/16というには出来過ぎ。
スプリンターズSでは、7枠の馬券率が高いので買い!
反省点としては、健坊と似た買い目というか、同じ買い目が入る時点で怪しいと思うべきだった。
この秋のGI、1人気は1着か着外がほとんどになるはず、と予想してたんだけど、これまた裏目。
いやあ、なかなか予想通りとはいかないもんですな、と思うゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。
1人気のビッグアーサーは馬群に包まれ、12着で終了。
1着 13:レッドファルクス
2着 15:ミッキーアイル
3着 04:ソルヴェイグ
の決着で三連単18万馬券
ビッグアーサーが出走したレースは、ここまで1or4番の馬番が馬券対象。
まず、ここでの2択で間違ってたort
4回中山阪神の重賞がここまで全て1人気が1着、1開催の東西重賞が全て1人気勝利という、おそらく前代未聞の決着に…、阪神開幕セントウル→中山最終スプリンターをビッグアーサーで締める!と思ったんだけどなあ…。
4枠の2頭は、ここ数年のスプリンターズSが過去に同レースで馬券対象になった馬の枠が馬券に…の法則で買ってみたけれど、今年2頭出走で同枠配置…というのは罠かなあと思いつつも、買わざるを得なかったw
7枠は14番ウリウリ(マカヒキ全兄弟)、凱旋門のマカヒキも14番、確率1/16というには出来過ぎ。
スプリンターズSでは、7枠の馬券率が高いので買い!
反省点としては、健坊と似た買い目というか、同じ買い目が入る時点で怪しいと思うべきだった。
この秋のGI、1人気は1着か着外がほとんどになるはず、と予想してたんだけど、これまた裏目。
いやあ、なかなか予想通りとはいかないもんですな、と思うゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。