舛添辞任により、行われる東京都知事選の候補者。

関学→カイロ大→キャスター上がり、日本新党、新進党、自由党、保守党、自由民主党と政界渡り鳥の異名を取る小池百合子(63)
自民から飛び出して、反韓・反舛添・反利権を旗印に、それは信念ではなくポピュリズムによるものではないかと疑わせるものはあるものの、反韓主張をメジャーな候補者が掲げられるようになっただけ、日本も変わったなと思う。

相変わらずの宇都宮健児(69)、元日弁連会長。
ゆかぴょんは日本の法曹界は腐りきってると見下しており、こ奴の業績・主義主張を見るに、もしも当選したら美濃部都政の二の舞い、公家と坊主は政治家にしてはいけないという格言に、弁護士もまた追加すべき結果に終わるだろうと思っている。

桜井誠(44)、在特会前会長。
泡沫候補で落選するだろうに、よく立候補したな、と。
ただ、コヤツが一番主義主張を明確にしていて、他の候補者は何やってんの、と思う。
それと、マスゴミは
在特会=ヘイトスピーチ=Zを殺せとデモ行進する恥ずかしい連中、とレッテル貼りするが、実際に主張してるのは都知事選の公約『日本を取り戻す7つの約束』と同内容である。

①都内在住の外国人の生活保護を止める
②都内の不法残留者を半減させる
③反日ヘイトスピーチを禁止する
④総連・民団への課税強化を図る
⑤パチンコに規制をかける
⑥韓国学校建設は中止、代わりに保育所を建てる
⑦東京五輪はコンパクト五輪にする


至極まっとうなもので、マスゴミ・ブサヨ芸人がヘイトスピーチとレッテル張りする時には全くその中身に触れない理由がよくわかる。
聞いてるか、共産党下部組織であることがバレバレのSEALDsをヨイショしていたウチダクン。

8日に「野党統一候補なら出馬する」と表明して、11日に取り下げた石田純一(62)
どーして、全く実務経験もなく、国民の誰にも見識があるとも思われていないだろうに、野党統一候補になれると思ったのか、謎の62歳児ww

そして、自民党推薦が
増田寛也(63)
二浪一留の東大法→建設省→岩手県知事→総務大臣
岩手県知事時代(3期12年)で様々な改革に取り組むも、結果的には就任前の財政赤字7000億円が12年間で1兆4000億円に拡大している。
2011年10月に日韓グリッド接続構想を提唱したり、移民推進・外国人参政権推進派。
…政治的手腕も見識もない、こんな候補を擁立してくる自民党、ホントに保守政党なのかなーww

民進党推薦が鳥越俊太郎(76)
おい、おい、76歳の過去に肺と肝臓にガンが移転した実務経験皆無のジジイを引っ張りだすなよww
もしも当選しても、オリンピックまでにおっ死ぬか、健康問題で辞任するか、職務を全う出来ないのがミエミエじゃないですか。

過去に家系図詐称(大友宗麟家臣・鳥越興膳の子孫と番組で紹介され、鳥越家18代当主・鳥越光さんに否定されると、「ボクは家系図については全く関与してません」とコメント)
出自について、番組スタッフが勝手に調べて勝手に紹介するなんてことありえねーじゃん、バカか、お前はww

韓国発の市民投稿型オーマイニュースの日本版が、2006年にソフトバンクと韓国オーマイニュースの合弁で設立されると初代編集長に就任。
設立当初から炎上を繰り返しながら閉鎖。
大体、なんで収益基盤もないのに、年俸3千万円も取るのかね?

2008年、毎日新聞変態報道が炎上するも、古巣の不祥事にはダンマリ。

カネに汚い、韓国の手先、卑怯な振る舞い…、舛添と同じじゃんww

自民党と民進党の担ぎ出す候補がヒドいという民主主義の末期的症状、ゆかぴょんは誰に投票しようかな、と思うのであった。
ちゃんちゃん。