止まり木の健坊はゴールドシップは"終わってる"と思う、とのこと。
12:リアファル(3人気)
→
04:ラブリーデイ (2)
06:アルバート (8)
07:ゴールドアクター(7)
09:サウンズオブアース(5)
11:キタサンブラック(4)
13:ルージュバック (6)
の3連単一頭軸マルチ3千円×90点=27万円勝負。
ゴールドシップを出馬表から黒く塗りつぶしただけで、後はいつもの上位人気の馬券じゃないですかww
ならば、ゆかぴょんはゴールドシップから。
15:ゴールドシップ(1)
→
02:ヒットザターゲット(13)
06:アルバート (8)
07:ゴールドアクター (7)
05:アドマイヤデウスは2つ隣が馬券対象(①①③③③③)が続いている。
右2つのラストインパクトは5歳以上のJC3着以内馬なので不要、よって07:ゴールドアクターに期待。
02:ヒットザターゲットは1or3枠が馬券対象継続中(8回連続)
09:サウンズオブアースは1or5枠が馬券対象継続中(7回連続、うち6回は1枠馬券対象)
08:ワンアンドオンリーは国内全17走中、13走までが1or8枠。例外の4走である新馬・未勝利・弥生・2014有馬のうち3走はゾロ目か万馬券なので例外事象なのかなあ?と。
15:ゴールドシップは中山GI全て馬券対象(自身)。そして中山ではあと1走、非GIかつ馬券対象外であったAJCを含めて、全て3or7枠連対、正逆6が馬券対象なのである。
ただ、ゴールドシップが1人気というのが嫌な感じがする。
秋惨敗続きの1990オグリキャップ、1年ぶりの1993トウカイテイオー、今なら1人気だったのだろうか?そして、1人気で勝っていたらあれほどの感動があっただろうか?
メモリアルホースとして有馬記念で取り上げられ続けていただろうか?
ということで、もう一つ裏予想で夢馬券を買っておこうww(つづく)
12:リアファル(3人気)
→
04:ラブリーデイ (2)
06:アルバート (8)
07:ゴールドアクター(7)
09:サウンズオブアース(5)
11:キタサンブラック(4)
13:ルージュバック (6)
の3連単一頭軸マルチ3千円×90点=27万円勝負。
ゴールドシップを出馬表から黒く塗りつぶしただけで、後はいつもの上位人気の馬券じゃないですかww
ならば、ゆかぴょんはゴールドシップから。
15:ゴールドシップ(1)
→
02:ヒットザターゲット(13)
06:アルバート (8)
07:ゴールドアクター (7)
05:アドマイヤデウスは2つ隣が馬券対象(①①③③③③)が続いている。
右2つのラストインパクトは5歳以上のJC3着以内馬なので不要、よって07:ゴールドアクターに期待。
02:ヒットザターゲットは1or3枠が馬券対象継続中(8回連続)
09:サウンズオブアースは1or5枠が馬券対象継続中(7回連続、うち6回は1枠馬券対象)
08:ワンアンドオンリーは国内全17走中、13走までが1or8枠。例外の4走である新馬・未勝利・弥生・2014有馬のうち3走はゾロ目か万馬券なので例外事象なのかなあ?と。
15:ゴールドシップは中山GI全て馬券対象(自身)。そして中山ではあと1走、非GIかつ馬券対象外であったAJCを含めて、全て3or7枠連対、正逆6が馬券対象なのである。
ただ、ゴールドシップが1人気というのが嫌な感じがする。
秋惨敗続きの1990オグリキャップ、1年ぶりの1993トウカイテイオー、今なら1人気だったのだろうか?そして、1人気で勝っていたらあれほどの感動があっただろうか?
メモリアルホースとして有馬記念で取り上げられ続けていただろうか?
ということで、もう一つ裏予想で夢馬券を買っておこうww(つづく)