ゆかぴょんは今日恐ろしいものを二つみた。

日経は3日続落し、19,046.55円(▲254.52円 ▲1.32%)
205円安、191円安、254円安で3日で合計650円安。

前場終わった時には200円安なのに、インフォテリアとSEホールデイングスが大幅プラスのため、ゆかぴょんファンドは一応プラス。

『昨日に続いてNKが200円安の中で逆行高とはやるなあ、自分』
と自画自賛していたのだが、後場終了前にチラッとみたところ、インフォテリアがストップ高。

で、16:00くらいにチェックしてみたら、
『な、なんだと……』
ゆかぴょんファンドがマイ転しておるではないか!

SEホールデイングスなんぞ13%安。

『う、嘘であろう…』
と太閤立志伝Vで配下武将に謀反を起こされた当主のような心境。

詳細を確認してみてさらに喫驚。

■インフォテリア(3853)
前日終値 439
始値 471
高値 519(14:47)
安値 446
終値 455
出来高 39,075,400株
売買代金18,902,973千円

時価総額   7,008百万円
発行済株式数 15,403,165株

ゆかぴょんの驚愕がご理解いただけるであろうか。
『13分?ストップ高から13分で▲12.33%だと!?』

しかも、発行済株式数の2.5倍の出来高。
市場に流通している浮動株がどんだけあるかと考えたら、驚異的な回転率じゃね?
終値での時価総額が70億円なのに、売買代金は189億円。

マジで!?ゆかぴょん、桁数や単位が間違ってないか、マジマジと見ちゃったよ。
SEホールデイングスはもっと凄い。

■SEホールデイングス(9478)
前日終値 390
始値 405
高値 438 +12.30%
安値 336
終値 338 ▲13.33%
出来高 28,072,200株
売買代金11,199,856千円

時価総額   7,938百万円
発行済株式数 23,484,226株

なんと午前中につけた+12.30%の高値をつけたところから、▲12.33%の安値引け!!
高値から実に▲100円安の▲22.83%!!

インフォテリアほどではないけれど、こちらも時価総額・発行済み株式数を超える大商い。

先物が下げていたから、日経が下げて連れ安するのは覚悟してた。
しかし、持ち上げられてから叩きつけられるのはショック倍増ですな。
『酷い、酷すぎる、十万石饅頭』である。

明日はSQ、どうなるんだろう…と思うゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。