本日は、新座市に足を延ばして、平林寺にて紅葉狩り。

いやあ、あの当たりまで行くと関東平野は広いなあ、と実感する。
思わず心の中で「サイタマサイタマサイタマ~~」と呪文を唱えてしまうのである。

紅葉も綺麗だったけど、知恵伊豆こと松平信綱と一族の墓所もなかなか壮観。

事前に見たグーグルマップにも"松平伊豆守信綱墓所"とあるのだけど、他にも電力王"松永 安左エ門"、五奉行の"増田長盛"の墓もあるとは知らなかった。

現地・現物には当たってみるものですな。