元JRAジョッキーの藤田伸二氏(43)が、22日、TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」(日曜・13時)にガラガラ声で登場し、過激発言のオンパレード。
引退の理由とされる、エージェント制への不満については改めて「仲介者が力を持ちすぎ。勝ったジョッキーが上手いんじゃなく、馬が強いということ。今は“馬9・人1”だから、強い馬に乗れば、つかまっていても勝てる」と繰り返した。
さらに「今、上にいるやつ(リーディング上位ジョッキー)で上手いやつはいない。岩田、蛯名正義は馬の上で暴れすぎ。秋山、津村は上手いと思う。(武)豊さんは天才なのかな?僕もそんなに変わらないと思う。ただ飲むとだらしない。すぐ酔っぱらって、お金も払わずに『オオキニごちそうさん』ですから(笑い)」と続け、この日行われたマイルCSについても「相変わらず大手馬主の運動会。出場してたら? ポンコツに乗せられて終わっていたでしょう」と皮肉った。
うーん、退職した職場のことを悪くいっても、男が下がるだけですぞww
引退後は、故郷である北海道の札幌市内に、ファンと交流できるカフェバーをオープンさせているそうだから、静かに第二の人生を送ってメディアにはもう出ない方がいいと思うよ、ゆかぴょんは。
それとさ、しばらく前は“馬7・人3”、今は“馬9・人1”かもしれないけど、関係者の信頼を勝ち取って騎乗依頼が来ないと始まらないと気が付いてそれに徹底したところが武豊の凄さ……、そこに気が付かないから、アンタはダメなんだって。
今、三浦皇成はどうしてる?
って確かめたら、先週末時点で57勝うち重賞はGⅢ1勝。
皇成が武豊のように如才なくマスコミのインタビューに応じられ、師匠の調教師の反対を押し切ってほしのあきと結婚することがなければ、この程度の成績に甘んじることはなかったはず。
騎手の腕の差がしれているというのであれば、どこで成績に差がつくのか?そこに気が付き実践できているから結果が違ってくるのではないか?という自省が彼にはない。
そのくせ、捨てた職場のことをグチグチとメディアで垂れ流すようではお先真っ暗でしょうなあ、と思うゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。
引退の理由とされる、エージェント制への不満については改めて「仲介者が力を持ちすぎ。勝ったジョッキーが上手いんじゃなく、馬が強いということ。今は“馬9・人1”だから、強い馬に乗れば、つかまっていても勝てる」と繰り返した。
さらに「今、上にいるやつ(リーディング上位ジョッキー)で上手いやつはいない。岩田、蛯名正義は馬の上で暴れすぎ。秋山、津村は上手いと思う。(武)豊さんは天才なのかな?僕もそんなに変わらないと思う。ただ飲むとだらしない。すぐ酔っぱらって、お金も払わずに『オオキニごちそうさん』ですから(笑い)」と続け、この日行われたマイルCSについても「相変わらず大手馬主の運動会。出場してたら? ポンコツに乗せられて終わっていたでしょう」と皮肉った。
うーん、退職した職場のことを悪くいっても、男が下がるだけですぞww
引退後は、故郷である北海道の札幌市内に、ファンと交流できるカフェバーをオープンさせているそうだから、静かに第二の人生を送ってメディアにはもう出ない方がいいと思うよ、ゆかぴょんは。
それとさ、しばらく前は“馬7・人3”、今は“馬9・人1”かもしれないけど、関係者の信頼を勝ち取って騎乗依頼が来ないと始まらないと気が付いてそれに徹底したところが武豊の凄さ……、そこに気が付かないから、アンタはダメなんだって。
今、三浦皇成はどうしてる?
って確かめたら、先週末時点で57勝うち重賞はGⅢ1勝。
皇成が武豊のように如才なくマスコミのインタビューに応じられ、師匠の調教師の反対を押し切ってほしのあきと結婚することがなければ、この程度の成績に甘んじることはなかったはず。
騎手の腕の差がしれているというのであれば、どこで成績に差がつくのか?そこに気が付き実践できているから結果が違ってくるのではないか?という自省が彼にはない。
そのくせ、捨てた職場のことをグチグチとメディアで垂れ流すようではお先真っ暗でしょうなあ、と思うゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。