前走秋天出走の1人気は過去20年で(5,0,0,0)から、馬券はイスラボニータの1人気に決定。
皐月賞馬がと置き換えると(3,0,0,0)
秋の天皇賞馬券対象馬歴馬がと読み替えても(4,0,0,0)
ところでイスラボニータは1996年覇者のジェニュインとよく似ている。
共に皐月賞①着→ダービー②着、3歳秋は菊花賞には出走せず、秋天で②・③着と馬券対象。
4歳は安田記念、秋天に出走してマイルCSに臨む。
同年のダービー馬はタヤスツヨシ、ワンアンドオンリーとラジN勝ちの後は未勝利でダービーに臨み、ダービー優勝。
同年の菊花賞馬はマヤノトップガン、トーホウジャッカルと皐月・ダービー不出走馬。
ちなみに明日23(祝・月)は京都競馬場にマヤノトップガンが来るのだとか。
関係ないかww
さて、相手はというと…。
まず一考するのが、『関西1600ディープの庭』という格言である。
京都・阪神の芝1600重賞はディープインパクト産駒を重視せねばならないのである。
マイルCSには6頭が出走。
01:ヴァンセンヌ
08:サトノアラジン
10:フィエロ
13:リアルインパクト
14:トーセンスターダム
15:ダノンシャーク
近2走凡走している01と13は斬るとして、残り4頭。
うむ、止まり木の健坊予想を外して買うことにしようww
(つづく)
皐月賞馬がと置き換えると(3,0,0,0)
秋の天皇賞馬券対象馬歴馬がと読み替えても(4,0,0,0)
ところでイスラボニータは1996年覇者のジェニュインとよく似ている。
共に皐月賞①着→ダービー②着、3歳秋は菊花賞には出走せず、秋天で②・③着と馬券対象。
4歳は安田記念、秋天に出走してマイルCSに臨む。
同年のダービー馬はタヤスツヨシ、ワンアンドオンリーとラジN勝ちの後は未勝利でダービーに臨み、ダービー優勝。
同年の菊花賞馬はマヤノトップガン、トーホウジャッカルと皐月・ダービー不出走馬。
ちなみに明日23(祝・月)は京都競馬場にマヤノトップガンが来るのだとか。
関係ないかww
さて、相手はというと…。
まず一考するのが、『関西1600ディープの庭』という格言である。
京都・阪神の芝1600重賞はディープインパクト産駒を重視せねばならないのである。
マイルCSには6頭が出走。
08:サトノアラジン
10:フィエロ
14:トーセンスターダム
15:ダノンシャーク
近2走凡走している01と13は斬るとして、残り4頭。
うむ、止まり木の健坊予想を外して買うことにしようww
(つづく)