春のGI1人気は(3,1,0,7)で秋GIはここまで(2,0,0,0)と1人気が2連勝。

年間で平均的には(7,4,3,8)に収束すると仮置きすると、残りは(2,3,3,1)


菊花賞1人気はリアファル。

ダートから芝に転じて、1600万→神戸新聞杯と逃げて2連勝。

もしかしたら、器が違うのかもしれないけれど、ゆかぴょんはこの馬は連対なしと見る。


菊花賞は、古馬混合1000万条件の勝ち馬は活躍するけど、1600万条件を経由した馬には冷たいのだ。

そもそも1600万条件を経由して菊花賞に出走する馬自体が少ないけど、実力的には1000万条件勝ちで出走してくる馬と同じかそれ以上にもかかわらず、菊花賞では走らない。

1990年メジロマックイーンの1着ぐらいである(旧1500万条件②着)


ダービー不出走馬が1着と読んだのであれば、血の勢いを買ってハービンジャー産駒。

10/24(土)2R芝2000 1着アグネスフォルテ(ハービンジャー産駒)

10/24(土)3R芝1400 1着ナイトオブナイツ(ハービンジャー産駒)

10/24(土)5R芝1600 1着クラシックリディア(ハービンジャー産駒)

10/25(日)5R芝2000 1着ドレッドノータス(ハービンジャー産駒)


なんと日曜8R終了時点で、産駒が出走した今週の京都の芝レース、土2・3・5R、日3・5Rで4勝。

(4,0,0,3)なのである。


菊花賞にはベルーフ、スティーグリッツ、マッサビエルの3頭が出走。

これはもう1着付けにするしかないですなww