光陰矢の如し、スミ1に終わった春のGI、気がつけば秋のGIシリーズ開幕ですかい。
さて、秋の基本方針として、1人気の取捨を上げておきたいと思う。
春のGI1人気は(3,1,0,7)と非常に偏った結果に。
通年のデータ的には、中央競馬の1人気は1・2・3・着外がそれぞれ
34%、19%、13%、34%
に収束するのである。
(2001-2005年全16,583Rの結果だけど、今も多分そんなもんでしょww)
GIの年間22戦に当てはめると(7,4,3,8)
春のGIを差し引くと、この秋は(4,3,3,1)ぐらいに落ち着くのではなかろうか、と。
無論、サンプル数が少なすぎるため、今年のGIでは1人気3着が発生しないとか、そーいうことはありうるのは百も承知である。
秋のGIは『1人気は基本的に馬券対象』、とそう考えて馬券を組み立てようと思う。
しかし、である。
1人気は前日はウリウリ4.9倍、そして本日12時現在、ベルカント4.1倍。
ストレイトガール、ウリウリが共に5.6倍で2人気なので、1人気はベルカントで決まりであろう。
単勝4.0倍の勝率は18.5%と1人気トータルの34%の半分くらいしかないのである。
さらに、2・3歳限定戦を除いた1200M重賞では、2013京阪杯から1人気19連敗中なのである。
さらに、さらに前日のシリウスSでは武豊がアウォーディで重賞300勝を達成!
ベルカントで土日重賞連覇あるか?
昔の栄光今いずこ、本年の勝率13.7%のジョッキーが?
ダメ押しで、これまでのサマースプリントの優勝馬は2着まで、なのである。
ゆえに、ベルカントは1着なし、2、3着であろうと決め打ちする。