週刊ポスト2015年9月4日号の記事 で、とんでも過ぎて思わず笑ってしまうのを発見。

>参院で審議中の安保法案にNOを突きつけるデモがますます

>活発化している。

  (中略)


>一方で、デモは世代を超えた“出会いの場”にもなっている。

>「全共闘世代が70年安保の時の武勇伝を語ると、参加者の

>女子大生たちが『すごい』と目を輝かせる。デモの後の飲み会

>では父と娘ほど年の離れた男女が親密に語り合う光景も見ら

>れます」(同前)


いや、この記事、取材なんかしてないでしょww


団塊のジジイが勘違いした自慢をすることはあるだろうけど、そんなもんに感激する女子大生がいてたまるかww


ゆかぴょんも、以前に定年再雇用の団塊のジジイと話してたときに

「僕達の世代は、論理を優先するからね」

などと抜かされて、目が点になった覚えがある。


勉強もせずに、ゲバ棒を握って、投石して、教授を吊るし上げてたりしたくせに、卒業が近づくと長髪を切って、いけしゃあしゃあと批判していた企業に就職する・・・。


団塊の世代jほど厚かましく自己評価が高く、それ以外の世代から軽蔑されている世代もないでしょう。


特にアカにかぶれて未だに共産主義に郷愁を持つタワケ!


ここのところの株暴落で年金財政がますます苦しくなるだろうから、死もまた社会奉仕。

先んずれば人を制す。

早めに三途の川の向こう岸に逝って欲しいなあ、と思うゆかぴょんなのであった。

ちゃんちゃん。