いやあ、もう、NKは下げる、NYも下げる、円高は進む。
酷い、酷すぎる、十万石饅頭。
ゆかぴょんのアメ株はバフェット銘柄4天王のうち、AXPを除いたKO、IBM、WFC、おまけにPGを持ってるんだけど、下げる時は下げますな、当たり前だけどww
MBLY、GILDも爆下げでアカンタコですよ、全く。
日本株も、ZMP期待の銘柄が3%、4%、当たり前で毎日よく下げおる。
先週のゆかぴょんPFの高値から、▲1900Kというところ。
失敗は失敗として、ゆかぴょん、相場が騰がる時よりも暴落する時の方が心踊る。
いや、相場が下がって儲かるのは、VIX指数と伊藤忠の売りぐらいしか持ってないですけどね。
そのVIX指数が金曜は19→28に跳ね上がったとか。
ここ数年、跳ねては下がるの右肩下がりだったけど、大底を打ったんやろか?
ゆかぴょん思うに、今後10倍になる銘柄は?と問われた時に、500円切った当たりからVIX指数(1552)じゃなかろうか、と考えたことはある。
NISAでVIX、バイアンドストロングアホールド・・・。
しかし、今持っているのはNISAではない。
なんでかというと、500円→5000円じゃなくて、300円→3000円や200円→2000円じゃないのかなー、と思っての打診買い1000K分だったから。
うーん、これも失敗?
ま、いいか。
先月、父上に報告したゆかぴょんPF再構築で、CPを2割にしてたら、多分、先週ピークから▲5000K~6000Kになって、身動きが取れなくなってたぞなもし。
買いは遅けれ、売りは早けれですなあ、全く、と思うゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。