昨年、20万人の難民をドイツは受け入れたそうですが、2015年は最大80万人が流入の見込みとのこと。


って、もう8月も終わりだから、2015年もほぼ2/3経過。


ということは、既に50万人ほどは受け入れてるペースってことけ?


2014年時点のドイツの人口が8100万人だから、難民だけで人口が1%も増えてまうww


アフリカ・アラブ系は出生率も高いから、それ以上かもww


ゲルマン民族大移動でローマを滅ぼしたその末裔の国が、難民の流入で傾いていくというのも、歴史の皮肉ですなあww


将来の日本も、クレームをつけるのに熱心なくせに寄生する気マンマンの乞食国家・民族が近くにあるので他人事ではないですが、今のところは対岸の火事。


では、見せてもらおうか、多文化共生という綺麗事の行き着く先をwwと思うゆかぴょんなのであった。

ちゃんちゃん。