7月27日はスイカの日、ってそんなん知らんかったけどww
スイカの収穫量は約37万トンで40年前の3分の1程度まで縮んでいる 、とのこと。
しかし、10年ひと昔どころか、大昔といってよい今日この頃、比較するのはせいぜい20年前ぐらいにしようよww
1995年なら、windows95、インターネットの普及はまだまだも、ポケベルから携帯に段々と切り替わりつつあったことじゃないですかな?
ゆかぴょんはご幼少のみぎりであんまり記憶がないですけど。
ゆかぴょんはフルーツ大好き人間なので、この季節は、ブドウ、モモ、スイカなんでもOKだけど、たまーにスーパーに行って自腹で買ったろまいか、と思っても、「高い」と感じてなかなか買えないですな。
7月初めなんぞ、1日にゆかぴょんPFが100万下げて、ぐにゃっていても、それはそれ、これはこれというのは不思議なもんだす。
アメリカで貧乏人はファーストフードばっかり食べて、野菜やフルーツを食べないから不健康で太る、というのもわかる気がし申す。