>サッカーくじを運営する日本スポーツ振興センター(JSC)は1日、
>特別回として販売した第745回のtotoBIG(ビッグ)で、国内の
>くじでは史上最高額となる1等10億2015円が6口出たと発表した。
そもそも、totoなるものを一回も買ったことがないので、当たるはずもないのだけど、ノータックスで10億円ちゅーのは、凄い!!
大卒男子で生涯賃金3億円・・・というのは、山一やJALですら倒産、日立やパナやソニーですらリストラ、東電も311であんなことにというこのご時世、リストラされず、片道出向にもならず、鬱や過労死せずに無事定年を迎えてということだから、結構ハードルは高いと思う。
そうやって、定年まで勤め上げて貰える生涯賃金が、3億円という金額なのだ!とカイジの利根川さんなら言うところ。
ゆかぴょん世代で考えると、世代人口が大体150万ぐらい?
大卒進学率が50%、うち6割が男子とすると、大卒男子は45万人ぐらい・・・かな?
このうち、生涯賃金が3億円に到達する割合って、どんなもんだろ?
メガバンクに入行しても、3・5・10年後の生存率はというと・・・
メンヘル、過労死、40過ぎての片道出向・・・
退行・転職後もそれなりの職を得て稼ぎ続ける可能性は無きにしも非ずだけど、一般的にマシなコースは20台で地方公務員コースでっしゃろ?
そう考えると、福利厚生や年金は厚いとはいえ、10億円ノータックスの一時所得つーのはデカいなあ・・・。
まあ、的中した人は友人知人はおろか、親兄弟といえども気安く明かせない秘密を抱える人生を送ることになると思えば、果たして、それはグレイスかカースか、と思うゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。