・マイル未経験(1995ワンダーパフューム以降、未勝利)
・GI未経験で中8週以上
・阪神未経験(2006キストゥヘヴン以降、未勝利)

そして、ゆかぴょん、ここがポイントと思うのだが、
・芝2000以上出走歴のある馬は桜花賞に勝てない!
(2003アドマイヤグルーヴ③着、2005シーザリオ②着)

強い馬は強いのよ、前走混合重賞勝ち馬が桜花賞を勝ったのは1989シャダイカグラまで遡る、とか、まずその幻想をブッ殺す!となる可能性なきにしもあらずも、スローの少頭数の1800以上しか経験がなくて栗東滞在しない関東馬は1着候補には押せないづら。

ゆかぴょんの◎は9 アンドリエッテ。
JRAのCMで5枠9 アパパネをやけに強調してたし。

日刊ゲンダイの健坊が、
 8 ルージュバック
→ 1 コンテッサトゥーレ
  6 レッツゴードンキ
  7 クルミナル
9 アンドリエッテ
15 ココロノアイ
という3連単マルチなので、抜けてる13 クイーンズリングに○
3戦以上の無敗馬が複数出走した場合、1トは連対するのである。(88,91,04,05)
クイーンズリングはアパパネと同じく、前3走8枠なのが後押しポイント。

紐は手堅く&手広く、追い込み届かずの8 ルージュバックと1,2,15,16の5トとする。
外人Jとトライアル僅差の人気薄、チューリップ賞勝ち馬。

馬単1点、3連単5点。
無きにしも非ず・・・・・と思いますww


=2015/4/16追記=
芝2000以上出走歴のある馬は勝てない!だけど、1991シスタートウショウは福寿草特別(芝2000)勝ち歴あり。しかし、この年は京都開催。
同様に京都開催であった1995ワンダーパヒュームは芝マイル戦未出走と、京都・桜花賞は例外事象が発生するものと思われまするww