日経・朝日・毎日・東京新聞、民主党、日本共産党、東洋経済・ダイヤモンド・・・・・・


アジアインフラ投資銀行(AIIB)への日本参加を勧める面々が反日売国大集合!みたいな様相を呈してきましたなww


日本の国益が失われるのを懸念するあまり、ということは絶対にありえない面子がかくも必死になるということは、よほど切羽詰まった事情がありそうですな。


リーマンショックの際、4 兆元(約 56 兆円)に及ぶ大型景気刺激対策で乗り切ろうとした。

その結果、アメリカが100年かけて使用したセメントの量を中国は3年で使用し、中国の鉄鋼の過剰生産能力は年3億トンで日本の粗鋼生産量の約3倍という状況になった。

おそらくは、空港・鉄道・高速道路・ビル・住宅などの建設業界も同様の過剰生産能力を抱えているはず。


市場経済なら、不況→倒産を通じて生産設備が減少し、自然と調整されるはず。

けれども、中国のような政体では、不況→暴動→反政府暴動→革命となってしまうため、座視できず、苦し紛れのAIIB設立で不良債権の穴埋めとアジアのインフラに自国の過剰生産設備を当てる、金は日本から引っ張って、というですか。


参加する必要全くなしww


大体、北朝鮮の羅津港を整備(軍港機能強化)とか、北方領土の空港・港湾整備とかのプロジェクトが打ち出されたらどうすんの?

日本の金で日本を攻める拠点整備されるなんてことになりかねないと思うけど。

どこかの国で高速鉄道を建設する場合、中国のパクリ新幹線と日本の新幹線、どちらが採用されるのかな?


そもそも中国に国際金融機関を運営できる能力や実績があんのww

中国のGDPや不良債権がいくらなのか、誰も知らない、中国自身ですらww

中国の統計数字は信用できず、不都合な事実は隠蔽する体質は誰でも知ってるww

こんな機関を設立したところで、不良債権の山を築いて、幹部が賄賂で私腹を肥やすだけというのは目に見えてるww


日経はじめの面々がそこまでバカとは思えないので、工作員の類なんだろうけど、いくら中共から金を貰って筆を枉げてるのかが気になるゆかぴょんなのであった。

ちゃんちゃん。