3月末の権利落ちもあり、下がるだろーなーと思って日経新聞のサイトをポチポチ。

(会社のPCでは仕事に関係ないと思われるサイトが見られないように

 フィルタがかかっているのである)


午後、19,590.03(+118.91)の高値を一瞬つけたかと思うと、

その後は飯綱落としのように19,099.87(▲371.25)の安値。


結局、終値は19,285.63(▲185.49)と、まあこんなところかと。


しかし、昨日・今日の下げでゆかぴょんポートフォリオは結構毀損。

なれど、こないだ寄り天ジャンピングキャッチしたドリームインキュベータ(4310)がこの環境下で反発。

明日への希望をつないだといえよう。


GPIFが7.1兆、かんぽ3.4兆、ゆうちょ10.3兆、日銀3兆の合計24兆円弱の買いが続くのにさしたる暴落はなかろう、と思う。


ただ、この弾が尽きたとき、相場はどうなるん?といえば、そこから先の買い手なし・・・・・・なんでしょうな。


まあ、その時は売りに回ればよろしかろう。

今はただじっと我慢のアホールド。

でも、信用全力2階建てみたいな無茶はせえへんぞ、と思うゆかぴょんなのであった。

ちゃんちゃん。