昨日、兄者が
「使う?」
と1回分残った青春18切符をくれたので、日帰りでどこに行こうかと速攻で遣唐使、もとい、検討して宇都宮へ。
ゆかぴょんは思い立った。必ず、かの地の餃子を喰らわねばならぬと決意した。
ゆかぴょんは鶴舞う形の群馬県、亀の甲羅の栃木県の違いがわからぬ。
ゆかぴょんは日刊ゲンダイを愛読する小市民である。
ブログを書き、マスゴミを叩いて遊んで暮らして来た。けれども、ブサヨに対しては、人一倍に敏感であった。
きょう未明ゆかぴょんは東京を出発し、野を越え山越え、25里はなれた此の宇都宮市にやって来た。
とまあ、走れメロス風にいうとこんな感じですかな。
二荒山神社に参詣、八幡山公園を巡り、宇都宮城址公園へ。
ほんでもって、街の中心部に戻って餃子を喰らう。
ギャル曽根じゃあるまいし、さすがに梯子するほど食べられないので、宇都宮餃子館の12種セット定食で終了。
浜松との餃子戦争、首位(一人当たり年間消費量?)は譲ります、と諦めたらしいですな。
日光にも行こうかなーとも思ったんだけど、これだけ歩き回った疲れたのと以前に行ったことがあるからまあいっか、と帰路に着いたゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。