ISISに誘拐された後藤さん、誘拐保険に加入していて、その保障内容が話題に。
保険料は1日10万円ぐらいで、死亡保障、身代金、交渉人費用、家族のカウンセリング料などがカバーされる内容らしい。
そんで、死亡したとしたら、6億円ほど受け取れるらしいですな。
危険地帯にいくフリージャーナリストが自分で加入したり、商社マンとかエンジニアとかに会社が手配する保険なのかな?
でも、コイツが死んだら6億円!だとした場合、独身で親・兄弟が相続人なんかの状態だと、実の親は金なんかどうでもいいから、無事に帰ってほしいという人が大部分だと思うけど、兄弟はどうかな?
無事に帰ってきた場合はプライスレス、でも、アイツが首切られたら、6億円!
直系尊属である親が相続人になるけど、多分、両親1/2、兄弟に1/2ぐらいにするんじゃね?
残り兄弟2人だったら、1億5000万かい!
『ISIS、早く公開処刑しろ!』(←心の声)
って、ならないかな?
ゆかぴょんだったら、 兄者の場合は、そんな猿の手に願って大金手に入れるようなのよりも無事に帰ってきてほしいけど、オオクワオタの弟者の場合は「トラは死して皮を残す、弟者のことは忘れないよ、ズッ友だよ・・・・・・(^ ^);」ってなると思う。
そう考えると、金持ちも大変ですな。
父親が開業医で金持ち、子供が期待を裏切るニート、付き合いで簡保とか生保とかに加入してて、ニートが東南アジアに海外旅行中に誘拐された!
なんてことになったら、
「身代金なんかビタ一文払わんぞ、つーか、払ったらマイナスだけど、
払わんかったら簡保や生保に海外旅行保険で1億ぐらい儲かるやん!」
つつがなく平凡な毎日を過ごせるのって、幸せなことですな。